語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


cl

「cl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全744件中、151~175件を表示しています。

  • clientele
    [弁護]依頼人 / 患者 / (ホテル・商店などの)常連,おとくい
  • clinch
    〈打ち込んだくぎなどの突出部〉'を'折り曲げる,つぶす,(くぎなどで)…'を'固定させる,くっつける / 《話》〈議論など〉‘に'決着をつける;〈取引きなど〉'を'細終決定する / (ボクシングなどで)…‘と'組み合う,クリンチする / (ボクシングなどで)組み合う,クリンチする / (けな闘などの)組み合い,クリンヂ
  • clot
    ゼリー状の固まり / 〈血液・ミルクなどが〉凝固する / …'を'凝固させる
  • clout
    〈C〉《話》手でなぐること / 〈U〉《米話》政治的景響力,実力 / …'を'手でなぐる
  • clutter
    (…で)〈場所など〉'を'取り散らかす《+『up』+『名』(+『名』+『up』)+『with』+『名』》 / 〈U〉〈C〉混乱,散乱 / 〈C〉散乱した物,がらくた
  • debacle
    (軍隊などの)総崩れ(downfall) / 崩壊,瓦解(がかい)
  • eclectic
    取捨選択して作られた,折衷(せっちゅう)の / (学問・芸術上の)折衷主義者
  • enclave
    飛び領土,飛び地(ある国の領土・種族・文化に囲まれた他の国の領土・種族・文化)
  • oracle
    (古代ギリシアの)神託;神のお告げ / 神託所 / (神託を告げる)神官,巫女(みこ) / 賢人;賢人の忠告
  • acclamation
    〈C〉《複数形で》歓呼の声 / 〈U〉(賛成を表す)拍手,かっさい
  • cataclysm
    (地震など)地穀の激変 / (大洪水・地震など)大災害,(社会的・政治的)大変動,激変
  • claimant
    (権利の)要求者,主張者,(賠償などの)請求者;(裁判の)原告
  • clairvoyant
    千里眼の,透視力のある / 透視力(千里銀)を持つ人
  • claustrophobia
    密室恐怖症,閉鎖恐怖症
  • cleavage
    割る(割れる)こと;割れ(裂け)目 / 卵割(受精卵の細胞分裂) / (鉱物の結晶の)劈開(へきかい) / 《話》(大きなえりぐりのドレスから見える)乳房の谷間
  • cleave
    …'を'まっぷたつに割る,裂く / 〈人垣・やぶ・波など〉'を'かき分けて突き進む;〈道〉を'を'切り開く / (木目などに沿って)割れる,裂ける / 切り分けて突き進む
  • cleave
    〈物が〉(…に)くっつく,固着する《+『to』+『名』》 / 《文》《古》(…への)忠誠を守る,(…を)固守する《+『to』+『名』》
  • clump
    木立ち,やぶ,茂み / (土などの)かたまり;(人などの)集団,(細菌の)群がり《+『of』+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》ドスンドスンと歩く / 〈細菌などが〉群がる《+『together』》 / …'を'群がらせる,かたまりにする
  • ecclesiastical
    (キリスト教の)教会の;聖職者の
  • foreclose
    〈抵当物〉‘を'流す / 〈議論など〉‘を'打ち切る / 抵当物を流す
  • recluse
    世捨て人,隠とん者
  • seclude
    (…から)〈人〉‘を'引き離す,孤立させる《+『名』〈人〉+『from』+『名』》
  • secluded
    引き込もった,隠居した / 人里離れた
  • tentacle
    (タコ・クラゲなどの)触手;(一般に)触手のようなもの
  • acclimate
    《米》〈人・生物〉'を'新しい環境(風土)に慣れさせる《+『名』+『to』+『名』(do『ing』)》

全744件中、151~175件を表示しています。


その他の設定