cl
「cl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全744件中、126~150件を表示しています。
-
clog
(…の)じゃま物,障割物《+『to』+『名』》 / 《複数形で》木(コルク)底の靴(サンダル) / …‘の'動きを妨げる / 〈管・道路など〉'を'ふさぐ,詰まらせる / 〈菅などが〉詰まる;〈油・泥などが〉固まって詰まる -
disclosure
〈U〉露見,暴露 / 〈C〉打ち明け話,暴露されたもの -
eclipse
(太陽・月の)食)しょく) / (権力・名声などの)失墜,衰退 / 〈天体が〉〈他の天体〉‘を'食する / …‘を'色をあせさせる -
encircle
…‘を'『取り巻く』,取り囲む(surround) / …‘の'『周りを回る』,‘を'1周する -
inconclusive
結論に到達しない,決定的でない -
nucleus
中心,核 / (生物の)細胞核 / 原子核 -
pinnacle
〈C〉(教会などの)小尖塔 / 〈C〉(山の)高くとがった山頂,峰(peak) / 《the~》(成功・名声などの)絶頂,頂点(acme)《+『of』+『名』》 / …‘を'高い所に置く / …‘に'尖塔をつける -
acclaim
〈人〉‘に'かっさいする,'を'歓呼して迎える / 歓呼,かっさい -
clam
ハマグリ / ハマグリを取る -
clamber
(両手足を使って)はい回る / よじ登る(はい回る)こと -
clan
(特にスコットランド高地人の)氏族 / 《話》一家,一族,一門 / (共通の利害を持つ)一味,一党,閥 -
clarinet
クラリネット(木管楽器) -
cliche
陳腐なきまり文句;月並みな考え -
clockwise
時計の針と同方向の(に) -
clothesline
物干し綱 -
clothespin
洗濯ばさみ(《英》clothes peg) -
counterclockwise
時計と反対回りの,左回りの(《英》anticlockwise) / 時計と反対回りに,左回りに -
preclude
《文》〈事〉‘を'不可能にする,‘が'ないようにする;〈人〉‘を'妨げる -
reclaim
(…から)〈土地など〉‘を'造成する《+『名』+『from』+『名』》 / (廃物から)〈物〉‘を'再生する《+『名』+『from』+『名』》 / (悪などから)〈人〉‘を'改心させる矯正する《+『名』〈人〉+『from』+『名』》 -
semicircle
半円,半円形[のもの] -
clamor
〈U〉〈C〉(‥に対する)わいわいという騒ぎ《+『for』(『against』)+『名』》 / 〈C〉(一般に)騒がしさ,やかましさ / わいわいと騒ぎ立てる / =clamour -
clamp
かすがい,締めくぎ,万力 / {動}〈他〉 / …'を'かすがい(万力など)で締めつける -
clamp
(土をかぶせて貯蔵してある)じゃがいも(根菜)の山 -
clandestine
(特に悪だくみなどで)内密の,内々の,陰での -
cleric
{名}〈C〉 / =clergyman
全744件中、126~150件を表示しています。
その他の設定