語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ca

「ca」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2404件中、276~300件を表示しています。

  • impractical
    実用的でない,実際的でない,良識(分別)のない
  • intricate
    (構造・模様など)こみ入った / 分かりにくい
  • locality
    (ある)場所,地方,土地;(でき事などの)現場,現地《+『of』+『名』》
  • locally
    地方的に,局部的に;近くに
  • medication
    〈C〉〈U〉薬剤,医薬品 / 〈U〉薬剤を添加(投入)すること;薬物治療
  • multiplication
    〈U〉(…の数・量の)増加,(動植物の)増殖,繁殖《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉乗法,掛け算
  • mystical
    秘法の,秘儀の / 神秘的な,不可解な
  • paradoxical
    逆説の;逆説を好む / 矛盾する
  • periodical
    =periodic / 定期刊行の / (月刊などの)『定期刊行物』,雑誌
  • philosophical
    =philosophic
  • sarcastic
    (言葉などが)皮肉な,当てこすりの,いやみの / (人が)皮肉をよくいう
  • scan
    …‘を'じっと見る,詳しく調べる;〈広い区域〉‘を'端から端までよく見る / …‘に'さっと目を通す,‘を'ざっと読む / 〈詩〉‘の'韻律を調べる,‘を'詩脚に分ける / (テレビ・レーダーで)〈映像〉‘を'走査する / 詩の韻律を調べる;〈詩行が〉韻律の法則に合う,音脚が合う / (テレビ・レーダーで)走査をする / じっと見ること,吟味
  • scant
    乏しい,不足ぎみの / 《米》《数詞を伴って》(その数に)わずか足りないだけの,…足らずの / …‘を'出し惜しむ
  • scarcity
    〈U〉〈C〉(…の)欠乏,不足(特に)食糧難,ききん《+『of』+『名』》 / 〈U〉まれなこと,珍しいこと
  • sophistication
    世間ずれ,世慣れ / 洗練された考え方;高尚な好み / 詭弁(きべん)を用いること / (機械・方式などの)複雑さ
  • syndicate
    企業合同,シンジケート / 通信社(多くの新聞・雑誌に同時発表の記事・写真などを供給する事業) / 〈店・企業など〉‘を'合同組織にする / (通信社を通して)〈記事・写真など〉‘を'売る,供給する / 企業(店)を合同組織する
  • volcanic
    火山の,火山性の / 火山爆発による,火山から噴出した / 激しい,猛硫な(violent)
  • allocation
    (…への)割り当て,配置;〈C〉割り当て額(量)《+『to』(『for』)+『名』)》
  • astronomical
    天文学の / =astronomic
  • broadcaster
    放送者;放送組織,放送局,放送網
  • cameraman
    (おもに映画・テレビの)カメラマン;カメラ業者,カメラ販売人
  • camouflage
    (戦場での)擬装,迷彩 / (一般に)カムフラージュ,変装,見せかけ(動物の保護色など) / …'を'擬装で隠す;…‘に'迷彩を施す
  • canon
    (教会)の教理,戒律,教会法 / (一般に)規準,規範 / (正しい典拠とすべき)経典,正典 / 聖従名簿 / 《しばしばC-》みさ典文 / (音楽で)カノン,典則曲
  • canon
    大聖堂参事会員
  • canon
    =canyon

全2404件中、276~300件を表示しています。


その他の設定