bu
「bu」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全605件中、1~25件を表示しています。
-
album
(写真・切手・切り抜きなどを貼る)『アルバム』 / (いくつかの曲・劇などを収録した)組レコード,アルバム / 画帳 -
build
〈物〉'を'『組み立てる』,造る,建造する,建築する / (年月をかけて)〈事〉'を'『作り上げる』,築き上げる;《受動態で》〈体・性質〉'を'作る / 〈U〉造り,講造(make) / 〈U〉〈C〉体格 -
building
〈C〉『建物』,ビルディング;(一般に)建造物 / 〈U〉建築,建築術 -
bus
『バス』 / …'を'バスで運ぶ / バスで行く -
business
〈U〉(生計のための)『職業』,商売;任務,仕事 / 〈C〉『店』,『会社』,商社 / 〈U〉『商取引』,商売 / 〈C〉事,事柄(matter, affair);用事,用件 / 《おもに否定文・疑問文で》(個人的)関心事,責任のある事 -
busy
『忙しい』,多忙な / (場所が)『にぎやかな』 / 《米》(電話が)使用中の(《英》engaged) / 〈自分〉'を'忙しくさせる -
but
《先に述べたことに反対・対照する内容の語・句・節を導いて》『しかし』,だが,けれども / 《前にある否定語と対応して》(…でなく)『て』 / 《間投詞などの後でほとんど意味を持たずに》 / 『…を除いて』,以外に(except) / 《しばしばthatを伴って》『…でなければ』,『でないと』(unless) / 《文》《否定文に続いて》…しないでは(…ない),(…すれば)必ず…する / 《文》《否定の主節に続いて,so, suchと相関的に》…しないほど / 《文》《否定文・疑問文に用いられてdeny, doubt, questionなどの後で,名詞節を導いて》…ということ(that) / 《文》《否定文・疑問文に用いられたbe sure, believe, can tell, know, think, it is impossibleなどの後に,名詞節を導いて》…でないということを(that … not) / 『ほんの』,ただ(only) / 『…を除いて』,…のほかは(except) / …しない(もの)(that … not) -
butter
『バター』 / (バターに似た)パンに塗る食品 / …‘に'バターを塗る -
buy
…'を'『買う』 / 〈ある金額が〉…‘が'買える / (代償を払って)…'を'獲得する,入手する / 〈人〉'を'わいろで買収する / 買う / 買うこと / 《話》格安品(bargain) -
burn
〈火・家などが〉『燃える』,『焼ける』 / (火や熱によって)『焦げる』,日焼けする / 『光』(『熱』)『を出す』 / (…で)熱さを感じる,ほてる《+『with』+『名』》 / (愛憎などで)燃える,かっかとなる《+『with』+『名』》 / …'を'『燃やす』,『焼く』 / …'を'焦がす;…'を'日焼けさせる / …'を'熱く感じさせる,'を'ほてらせる / …'を'燃料にする / 『やけど』;焼け焦げ / 『日焼け』 / ロケットの噴射・(CDなどに)焼く、(音楽{おんがく}やデータなどを)(CDなどに)焼く -
burn
《スコットランド》小川 -
burst
『破裂する』,爆発する / 〈つぼみが〉ほころびる / 《通例進行形で》(…で)はちきれそうにいっぱいである《+『with』+『名』》 / 『急に(…)する』 / …'を'破裂させる,爆発させる,破る / (…の)『破裂』,爆発《+『of』+『名』》 / (…の)『突発』《+『of』+『名』》 -
bush
〈C〉『低木』(たけが低く根元から多数の小枝が発生している木) / 〈U〉《the bush》未開墾地,森林地 / 茂る,密生する;〈毛髪などが〉やぶのようになる -
businessman
『実業家』;『実務家』 -
butterfly
〈C〉『チョウ』 / (またbutterfly stroke)〈U〉(水泳で)バタフライ -
button
(衣服の)『ボタン』 / 記章,バッジ / (ベルなどの)『押しボタン』 / 〈衣服など〉‘に'ボタンをかける《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 〈衣服が〉ボタンで留まる,ボタンがかかる -
hamburger
《米》〈U〉牛のひき肉(ground beef) / (また『Hamburg steak』)〈C〉ハンバーグステーキ(牛のひき肉を焼いたもの) / 〈C〉(また《米話》『burger』)ハンバーガー(ハンバーグステーキをはさんだサンドイッチ) -
vocabulary
〈C〉(特定の人・グループ・分野で用いられるすべての)『語彙』,用語 / 〈C〉(アルファベット順に並べて語義や訳を付けた)語彙集,単語表(集) / 〈U〉(一言語の)全語彙 -
ambulance
救急車 -
bubble
〈C〉『あわ』,あぶく / 〈U〉あわ立ち,あわ立ちの音 / 〈C〉(すぐ消える)あわのようなこと / 〈C〉『シャボン玉』 / 『あわ立つ』 / ぶくぶくと音を立てる,あわ立って流れる / 〈特に女性が〉気持をわかす,はしゃぐ《+『over』》 -
bucket
『バケツ,手おけ』;(井戸の)つるべ / バケツ状の物;(水車・タービンなどの)水受け;(ポンプの)吸い子 / バケツ1杯(の…)(bucketful)《+『of』+『名』》 -
bull
『雄牛』 / (象,鯨,アザラシなどの)雄 / (株の)買い方,強気筋 -
bull
ローマ教皇の教書 -
bull
こっけいな矛盾 -
bull
…'を'押し進める
全605件中、1~25件を表示しています。
その他の設定