知っておきたい英単語 第11弾 : 単語
このタイピングの概要
知っておきたい英単語 第11弾です。知っていれば専門性がある分野での会話や、読解力が高まる英単語です。タイピングを しながら覚えてみましょう。知っておきたい英単語11-4
全体公開/試験対応タイピング/知っておきたい英単語 第11弾/単語数:50 最終更新日:2018/03/08 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
-
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
このタイピングにはシリーズがあります。
知っておきたい英単語 第11弾(No.4/全20)
前のシリーズ 続きのシリーズ
単語帳
EXCEL ダウンロード
PDF ダウンロード
【 単語リスト 】
| No. | 単語 | 音声 | 和訳 | 補足 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | blatant | [形]騒々しい、(しつこくて)やかましい | ||
| 2 | spate | [名]大水 | ||
| 3 | plagiarism | [名]剽窃(ひようせつ) | ||
| 4 | sedative | [形]鎮静(作用)の | ||
| 5 | tawdry | [形]けばけばしい、あくどい、安ぴかの | ||
| 6 | shoddy | [名]再生毛糸 | ||
| 7 | fledgling | 巣立ちひな | ||
| 8 | reactionary | [形](政治・思想などにおいて)反動的な、復古的な、逆コースの | ||
| 9 | halo | [名](聖像などの頭部(時に全身)を囲む)後光、光輪、光背 | ||
| 10 | rodent | [名]齧歯(げつし)動物 | ||
| 11 | resilient | [形]はね返る、弾力のある | ||
| 12 | cardiovascular | [形]心血管の、心血管系の、循環器の、循環器系の、心血管性の | ||
| 13 | anomaly | [名]変則、例外、異例、変態 | ||
| 14 | continuum | [名](物質・事件などの)連続(体) | ||
| 15 | insinuate | [動]遠回しに言う、ほのめかす、当てこする | ||
| 16 | garner | [動]集め(て蓄え)る | ||
| 17 | ominous | [形]不吉な、縁起の悪い、険悪な | ||
| 18 | nausea | [名]吐き気、むかつき | ||
| 19 | emanate | [動]発出する、出る、発する | ||
| 20 | embodiment | [名]具体化、体現 | ||
| 21 | fodder | [名](家畜の)飼料、かいば | ||
| 22 | decipher | [動]解読する | ||
| 23 | ultimatum | [名]最後の言葉、(特に)最後通牒(つうちよう) | ||
| 24 | slouch | [名](大儀そうに)前かがみに歩くこと、うつむき、前かがみの姿勢 | ||
| 25 | sheen | [名]輝き、光沢、つや | ||
| 26 | containment | [名](敵国の強大化などを抑制しようとする)封じ込め | ||
| 27 | spook | [名]幽霊 | ||
| 28 | gruesome | [形]ぞっとする、身の毛のよだつ(ような)、ものすごい | ||
| 29 | antipathy | [名](根強い)反感、毛嫌い | ||
| 30 | barrage | [名]弾幕 | ||
| 31 | nag | [動]がみがみ小言を言う | ||
| 32 | shackle | [名]手かせ、足鎖 | ||
| 33 | apocalypse | [名]黙示、啓示 | ||
| 34 | ludicrous | [形]ばかげた、こっけいな、笑うべき | ||
| 35 | hilarious | [形]大変陽気な、とても楽しい、浮かれ騒ぐ | ||
| 36 | funk | [名]おじけ、臆病 | ||
| 37 | lob | [動]弧を描くよう投げる | ||
| 38 | hassle | [名]言い合い、口論、激論 | ||
| 39 | junta | [名](クーデター後の)軍事政権、臨時政府 | ||
| 40 | rue | [動](~を)後悔する、残念に思う | ||
| 41 | clandestine | [形](悪だくみなどを秘めた)内々の、秘密の | ||
| 42 | raucous | [形]しわがれ声の、耳障りな | ||
| 43 | heady | [形]向こう見ずな | ||
| 44 | touchy | [形]怒りっぽい、短気な、神経過敏な | ||
| 45 | incite | [動]起こさせる、かき立てる | ||
| 46 | derision | [名]あざけり、あざ笑い | ||
| 47 | efficacy | [名]効能(のあること)、効き目 | ||
| 48 | alias | [副](特に)一名~、別名は | ||
| 49 | peddle | [動]行商する | ||
| 50 | divulge | [動](~に)漏らす |