このタイピングの概要
IELTSに頻出される連語です。試験対応タイピング
IELTS 連語(1)
全体公開/試験対応タイピング/IELTS/単語数:50 最終更新日:2018/01/17 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
- 
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
 
このタイピングにはシリーズがあります。
IELTS 連語(No.1/全6)
続きのシリーズ
 単語帳 
 EXCEL ダウンロード 
                
 PDF ダウンロード 
                
【 単語リスト 】
| No. | 単語 | 音声 | 和訳 | 補足 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | abdominal muscles | 腹筋 | ||
| 2 | absorption coefficient | 吸収係数 | ||
| 3 | acoustic disturbance | 音響じょう乱 | ||
| 4 | administrative reform | 行革、行政改革 | ||
| 5 | admission procedure | 入学[入会・入院]手続き | ||
| 6 | advanced nation | 先進国 | ||
| 7 | aging society | 高齢化社会、高齢社会 | ||
| 8 | American Studies | アメリカ研究 | ||
| 9 | anti-trust laws | 独占禁止法 | ||
| 10 | arrest warrant | 逮捕状、逮捕令状 | ||
| 11 | art history | 美術史 | ||
| 12 | atmospheric pollution | 大気汚染 | ||
| 13 | atomic nucleus | 原子核 | ||
| 14 | atopic dermatitis | アトピー性皮膚炎、アトピー皮膚炎 | ||
| 15 | autumnal equinox | 秋分 | ||
| 16 | blood clotting | 血液凝固、凝血 | ||
| 17 | blood vessels | 血管 | ||
| 18 | board of directors | 取締役会 | ||
| 19 | bow shock | 頭部衝撃波、頭部波 | ||
| 20 | brain tumor | 脳腫瘍 | ||
| 21 | breakeven point | 採算点、損益分岐点 | ||
| 22 | broadleaf tree | 広葉樹 | ||
| 23 | cabinet meeting | 閣議、閣僚会議 | ||
| 24 | Caesarean birth | 帝王切開分娩 | ||
| 25 | capillary action | 毛管作用、毛細管作用 | ||
| 26 | capillary vessel | 毛細血管 | ||
| 27 | capital gains | 資本利得、資本収益、固定資産売却益、キャピタル・ゲイン | ||
| 28 | capital punishment | 死刑、極刑 | ||
| 29 | carpe diem | 今を楽しめ、この瞬間を大切にしろ | ||
| 30 | cash memory | キャッシュメモリ | ||
| 31 | chemical reaction | 化学反応 | ||
| 32 | cholesterol level | コレステロール値、コレステロールレベル | ||
| 33 | Christian Fundamentalism | キリスト教原理主義 | ||
| 34 | chronic illness | 慢性病、持病 | ||
| 35 | cinder cone | 噴石丘 | ||
| 36 | circular argument | 循環論法 | ||
| 37 | cirrus cloud | 巻雲 | ||
| 38 | civil lawsuit | 民事訴訟 | ||
| 39 | Civil Rights Movement | 公民権運動 | ||
| 40 | climax community | 安定群落、極相群落 | ||
| 41 | clinical test | 臨床試験、治験 | ||
| 42 | cognitive development | 認知発達 | ||
| 43 | cognitive science | 認知科学 | ||
| 44 | cold front | 寒冷前線 | ||
| 45 | College of Liberal Arts | 教養部 | ||
| 46 | communication disorder | コミュニケーション症、コミュニケーション障害 | ||
| 47 | composite volcano | コニーデ、複式火山、成層火山 | ||
| 48 | concave lens | 凹レンズ | ||
| 49 | conditioned response | 条件反応 | ||
| 50 | conduction band | 伝導帯 |