語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


un

「un」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全74件中、26~50件を表示しています。

  • dry run
    空砲射撃演習 / 下げいこ
  • dummy run
    予行練習
  • dun
    〈人〉‘に'うるさく借金の催促をする / やかましい借=の催促 / 借金取り
  • dun
    〈U〉ねずみ茶色(灰色がかったくすんだ茶色) / 〈C〉焦げ茶色の馬 / ねずみ茶色の
  • end run
    エンドラン(アメリカンフットボールでボールを持った選手が防御陣のエンドの側面を突くプレー)
  • faun
    フォーン(ローマ神話の林野・牧畜の神で半人半羊の姿をし,みだらな性質をもつといわれる;ギリシア神話ではsatyrと呼ばれる)
  • field gun
    野砲(野戦に用いられる車輪のついた軽い大砲)
  • fine-spun
    極細に紡いだ / (議論などが)微に入れ細をうがった
  • flashgun
    閃光(せんこう)装置(カメラのシャッターを切ると同時にflash bulbを発火させる装置)
  • grease gun
    (強力な)グリース注入器
  • handgun
    (片手で扱う)短銃,ピストル
  • harpoon gun
    捕鯨砲
  • hit-and-run
    ひき逃げする / 電撃的な,奇襲の / (野球で)ビットエンドランの
  • homerun
    ホームラン
  • homespun
    手織りの / (物事が)素朴な,粗雑な;ありふれた / 手織りのラシャ,ホームスパン
  • hot cross bun
    十字印の菓子ぱん(おもに四旬節(Lent)の間に食べる)
  • Hun
    フン族(4‐5世紀ヨーロッパに浸入したアジアの遊牧民族) / 《しばしばh-》(文化の)破壊者,野蛮人
  • indefinite pronoun
    不定代名詞(any,each,neitherなど)
  • leprechaun
    (アイルランド民話で)小妖精,小人
  • long run
    (映画・演劇の)長期興行
  • machinegun
    機関銃の / …‘を'機械掃射する
  • machinegun
    機関銃(砲)
  • milk run
    毎日決まりきってある所へ出かけること;決まりきった仕事, 各駅停車, 牛乳配達, 旅慣れた道, take a milk run 鈍行(各駅停車)に乗る
  • minute gun
    分時砲 / 1分ごとにならす弔砲 / 昔の船の遭難信号
  • noun
    『名詞』

全74件中、26~50件を表示しています。


その他の設定