ra
「ra」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全103件中、1~25件を表示しています。
-
camera
『カメラ』,写真機 / テレビ[用]カメラ -
opera
『オペラ』,歌劇 -
extra
『余分の』(additional);『臨時の』,特別の,割増しの / 『付属するもの』(別売りの不属品など) / (新聞の)告外《+『to』+『名』》 / 割増し料金 / (映画の)エキストラ / 余分に / 異常に,特別に -
orchestra
『オーケストラ』,管弦楽団 / オーケストラの楽器一式 / (またorchestra pit)(劇場の)オーケストラ席(舞台と客席の間に一段低く設けられている) / 《米》(劇場の1階前方の)上等席;1階[席] -
era
(あるものの存在・でき事などで特徴づけられた)時代 / 紀元 / (地質の時代を表す)代 -
bra
=brassiere, brassiere -
zebra
シマウマ -
algebra
『代数』[学] -
aura
(人・物がかもし出す)独持の雰囲気 -
sierra
(のこぎり歯状の)山脈 -
flora
(ある地方・時代の)植物群(相),全植物 -
plethora
(…の)過多,過度(+『of』+『名』) -
abracadabra
じゅ文 / たわごと -
agora
(古代ギリシアの)市民集会;(その)集会場,広場;市場 -
Alhambra
アルハンブラ宮殿(スペインのグラナダにある宮殿) -
amphora
(古代ローマ・ギリシアの)両取っ手つき壷(つぼ) -
Andorra
アンドラ(フランスとスペインの国境ピレネー山脈東部にある小共和国) -
Angora
(またAngora cat)〈C〉アンゴラネコ / (またAngora goat)〈C〉アンゴラヤギ / (またAngora rabbit)〈C〉アンゴラウサギ / 〈U〉《しばしばa-》 / =mohair / アンゴラで作った毛糸(生地,織物) / =Ankara -
angostura
アンゴスツラビターズ(南米産の木の皮から作り,アルコールの香料に用いる) -
Ankara
アンカラ(トルコ共和国の首都) -
Aurora
アウローラ(ローマ神話の曙(あけぼの)の女神) / 〈C〉《a-》オーロラ,極光 -
bravura
(巧みな技術を要する)難曲,華麗な楽節 / すばらしい演奏技術 / 見るからに勇壮なふるまい(態度) -
caesura
中間休止(詩行の中間で意味の切れによる休止) -
caldera
カルデラ(火山の中央部の大きな盆地状のくぼみ) -
Canberra
キャンベラ(Australiaの首都)
全103件中、1~25件を表示しています。
その他の設定