語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ot

「ot」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全220件中、26~50件を表示しています。

  • idiot
    (3‐4歳以下の知能しかない)白痴 / 《話》ばか(fool)
  • blot
    (特に,インクなどの)汚れ,しみ / (人格・名声などにつけられた)汚点,汚名 / 〈他〉…‘に'しみおつける,'を'汚す / (吸取紙で)…‘の'汚れ(しみ)を吸い取る;〈汚れ・しみ〉'を'吸い取る
  • ballot
    〈C〉投票用紙 / 〈U〉〈C〉無記命投票,(一般に)投票 / 〈C〉投票総数 / 《the bal・lot》投票権 / 投票する,投票で決める
  • barefoot
    はだしの,裸足の / はだしで素足で
  • chariot
    (古代の)一人乗り軽二輪戦車(通例2頭立てで,御者は立って操縦し,戦い・競走・狩猟などに用いた)
  • gunshot
    〈C〉射撃,砲撃 / 〈U〉着弾距離,射程
  • patriot
    愛国者, 志士; (P-) パトリオット (米軍の地[艦]対空ミサイル装置)
  • riot
    〈C〉『暴動』,騒動;騒擾(そうじょう) / 《a~》(色・音などの)『多彩』,はなやかさ;(感情・想像などの)ほとばしり,奔放《+『of』+『名』》 / 〈C〉《話》非常に愉快な(おもしろい)人(事,物) / 暴動(騒動)に加わる,暴動を起こす / (…に)ふける,おぼれる《+『in』+『名』(do『ing』)》
  • rot
    『腐る』,朽ちる《+『away』(『off』)》 / だめになる / …‘を'『腐らせる』,腐朽させる / 腐敗,腐れ;腐敗物 / (動植物の)腐敗病;《話》たわ言,ばかなこと
  • slot
    細長いみぞ(くぼみ,口);(自動販売器などの)料金投入口 / (リスト・予定表・ある組合せなどの中で占める)場所,位置 / …‘に'細長いみぞ(小穴)をつける / …‘を'区分けする,位置につける
  • snapshot
    スナップ(通例小型カメラで撮った早撮り写真)
  • trot
    〈U〉《しばしばa ~》(馬の)速足,だく足(歩み(pacing)と駆け足(galloping)の中間の歩調) / 〈C〉速足の馬に乗ること / 〈U〉《しばしばa ~》(人の)急ぎ足,小走り / 〈C〉(運動のための)急ぎ足の散歩 / 〈馬が〉速足で駆ける / 《副詞[句]を伴って》〈人が〉急ぎ足で行く,小走りで行く / 〈馬〉‘を'速足で駆けさせる,だく足で行かせる / 〈ある距離〉‘を'速足で行かせる
  • uproot
    …‘を'根こそぎ引き抜く / …‘を'根絶する / (慣れ親しんだ場所から)〈人〉‘を'追い立てる
  • allot
    (人・物に)…'を'『割り当てる』,充当する《+『名』+『to』(『for』)+『名』(do『ing』)》
  • depot
    《米》(鉄道の)駅,(バスの)発着所 / (軍隊の)物資集積所 / 置き場,貯蔵所,倉庫 / 《英》連隊本部
  • hoot
    (フクロウの)ホーホーと鳴く声;(汽笛・車の警笛などの)ポー(ブー)という音 / (あざけり・反対などの)フー(ブー)という叫び声 / 《話》《否定文で;a~》わずか,少量 / 〈フクロウが〉ホーホーと鳴く;〈汽笛・警笛などが〉ポー(ブー)と音を出す / 《あざけり・反対などを表して》(…を)ブーとやじる《+『at』+『名』》 / 《話》大笑いする / 〈演説など〉‘を'やじる / 《しばしば副詞[句]を伴って》〈人〉‘を'やじって追い払う
  • jackpot
    (ポーカーの)積み立て賭金 / (クイズなどで正解者が出るまでの)積み立て賞金;特賞,大当たり
  • jot
    ごくわずか,微量;ごくわずか(の…)《+『of』+『名』》 / …‘を'ちょっと書き留める,手早くメモする《+『down』+『名,』+『名』+『down』》
  • loot
    戦利品;略奪物;(官吏などの)不正所得 / …‘を'略奪する;…‘を'荒らす / 略奪行為をする;不正利得をする
  • soot
    すす / …‘を'すすで汚す(覆う)
  • clot
    ゼリー状の固まり / 〈血液・ミルクなどが〉凝固する / …'を'凝固させる
  • pivot
    (機械の)旋回軸 / 中心人物;要点,かなめ / 旋回 / (…を軸にして)旋回する;回転する《+『on』(『upon』)+『名』》 / 《『pivot on』(『upon』)+『名』》…によって決まる,…に左右される / …‘を'旋回軸の上に恥く;…‘に'旋回軸をつける
  • upshot
    結果,結末,結論(outcome)
  • zealot
    熱狂者,狂言者
  • afoot
    《古》徒歩の,歩いて(on foot) / (悪い事が)進行中の(in progress) / 徒歩で / (事が)進行中で

全220件中、26~50件を表示しています。


その他の設定