ok
「ok」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全100件中、1~25件を表示しています。
-
book
『本』,書物 / (書物の)『巻』,編 / 『帳簿』;《複数形で》会計簿,名簿 / (小切手・切符などの)とじ込み帳,(電話帳などの)帳 / (劇・オペラなどの)台本 / 《the B-》聖書 / 〈名前など〉'を'記入する,〈注文など〉'を'記帳する《+『in』+『名,』+『名』+『in』》 / 《特に英》〈座席・部屋など〉'を'(金をはらって)『予約する』(《特に米》reserve) / (…に)〈予約者〉‘の'名を記入する,‘に'切符を発行する《+『名』+『for』+『名』》 / …‘の'出演の契約をする / 〈容疑者〉'を'警察の記録に記入する / (名前などの)登録をする《+『in』》 / (座席・切符・部屋などの)与約をする《+『for』+『名』》 -
cook
『料理人,コック』 / (火を通して)〈食物〉'を'『料理する』,煮たきする / 〈人が〉『料理する』 / 《副詞[句]を伴って》〈食べ物が〉料理される,煮える,焼ける / 《話》〈事実・数字など〉をうまくごまかす -
look
目を向ける,眺める / (ある状態に)『見える』 / 〈家などが〉(…の)方を向いている,(…を)見渡せる《+『on』(『upon,into,to,toward,over』)+『名』》 / 〈状況・事態が〉(…に)傾く,向かう《+『to』(『toward』)+『名』》 / 《命令の慣用表現で注意や要求・抗議など》 / …‘を'『じっと見る;』…‘に'目をやめる / …‘に'ふさわしく見える / …‘を'(顔つき)で表す / 《単数形で》(…を)『見ること』《+『at』+『名』》 / 《単数形で》(人の)『顔つき』,表情,目つき / 《単数形で》(物事の)『外観』,様子 / 《複数形で》容ぼう,器量 -
notebook
『ノート』,筆記帳 -
textbook
『教科書』 -
hook
(物を引っ掛けたり,つるしたりするための)『掛けくぎ』;『留め金』,ホック / つり針(fishhook) / かぎ状の物(引用符(‘'),音符のひげの部分など);かぎ形の道具(かまなど) / 川の湾曲;かぎ形の岬;(動・植物の)かぎ形の器官(突起) / (野球・ボウリング・ゴルフなどの)フックボール(きき腕と反対方向へカーブする) / (ボクシングの)フック(腕をかぎ形にして横から打つ打ち方) / (かぎなどで)…‘を'引っ掛ける,留める,つるす;〈魚〉‘を'釣る / …‘を'かぎ状に曲げる / 〈人〉‘を'引っ掛ける,だます / (野球・ゴルフなどで)〈ボール〉‘を'フックで投げる(打つ) / (ボクシングで)…‘を'フックで打つ / かぎで掛かる,ホックで留まる;(かぎのように)引っ掛かる / 〈ボールが〉かぎ形に曲がる -
sketchbook
(またsketchpad)(はぎ取り式の)スケッチブック,写生帳 / 小品文集,随筆集 -
guidebook
案内書,旅行案内 -
handbook
手引き,便覧,学習書 / 案内書,旅行案内 -
overlook
…‘を'『見落とす』,見逃す / ‥‘を'『大目に見る』,‘に'目をつぶる / 〈人が〉…‘を'『見おろす』 / 〈場所が〉…‘を'『見渡せる』,見おろす -
outlook
…‘の'『見通し』,見込み《+『for』+『名』》 / (…についての)見解,見地《+『on』+『名』》 / (…の)『展望』,ながめ,景色《+『on』(『over』)+『名』》 -
pocketbook
《米》(婦人用の)ハンドバッグ;紙入れ,幌入れ / 資力,財力 / (また『pocket book』)《米》(紙表紙の)小型本,文庫本 -
schoolbook
教科書 -
brook
…'を'がまんする,忍ぶ,‘に'耐える -
brook
『小川』,細流 -
crook
曲がったもの(道具),かぎ;曲がった部分 / (川・道路などの)屈曲[部],湾曲[部] / (羊飼いが持つ)一端がかぎ状に曲がった杖(羊の後脚を引っ掛けるのに用いる) / 《話》詐欺(さぎ)師,どろぼう / …'を'屈曲(湾曲)させる,曲げる《+『名』+『up』,+『up』+『名』》 / 屈曲(湾曲)する,曲がる -
spook
幽霊(ghost) / …‘を'びっくりさせる,ぎょっとさせる / 〈幽霊などが〉…‘に'出没する,出る -
nook
隅(すみ)(corner);引っ込んだ所 / 隔離された閑静な場所 -
passbook
銀行通帳(bankbook) -
account book
会計簿 -
amok
=amuck -
attendance book
出勤(出席)薄 -
autograph book
サイン帳,署名帳 -
Bangkok
バンコク(タイの首都) -
bankbook
預金通帳
全100件中、1~25件を表示しています。
その他の設定