no
「no」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全39件中、1~25件を表示しています。
-
no
《名詞の前に置いて》『一つも』(『一人も,少しも』)・・・『ない』 / 《補語につけて》『決して・・・でない』 / 《省略文で》・・・なし;・・・お断り / 《話》少ししか(あまり)・・・ない / (肯定の問いに対して)『いいえ』;(否定の問いに対して)はい,ええ / 《not, norの前に挿入して》『いや』,否 / 《形容詞の前に置その形容詞を否定して》…どころではない / 《比較級の前に置いて》ちっとも…でない,…と全く同じ / 《… or no の形で》…であってもなくても / 《驚き・困惑・不信などを表して》とんでもない / 《単数形で》『拒否』,「『いいえ』」という返事 / 《複数形で》反対[投]票 -
piano
『ピアノ』 -
piano
(楽音で)弱音の / 弱く(《略》『P.』) -
volcano
『火山』 -
casino
カジノ(とばく・ダンス・演芸などの娯楽場) -
inferno
〈U〉地獄(hell) / 〈C〉地獄のような所 -
albino
白子(しらこ)(皮膚の色素の欠けた人) / 白変種(色素の欠けた動植物) -
andantino
(音楽の演奏の指示で)アンダンティーノ(アンダンテ(andante)よりやや速い) / アンダンティーノの楽章(楽曲) -
antineutrino
反中性微子 -
bambino
赤ん坊,幼い子 / 幼いキリストの像(画) -
beano
=bingo -
Chicano
メキシコ系米国人 -
chino
〈U〉あや織り綿布(制服用などのじょうぶな布) / 《通例複数形で》あや織り綿布製のズボン -
domino
ドミノ牌(はい) / 《複数形~esで》《単数扱い》ドミノ遊び(28個の牌(はい)で遊ぶ) / ドミノ仮装衣(ずきん付き外とうと顔の上半分を隠す仮面から成る舞踏会用の衣装) / ドミノ仮装衣着用者 / ドミノ仮面 -
Filipino
フィリピン人 / =Philippine -
grand piano
グランドピアノ -
guano
グアノ(海鳥のふんのたい積したもので,肥料になる) -
Juno
(ローマ神話の)ジューノー,ユーノー(Jupiterの妻;結婚の女神;ギリシア神話のHeraに当たる) -
keno
キーノー(とばくの一種) -
Latino
ラテンアメリカ系のアメリカ市民 -
llano
(中南米諸国の)樹木のほとんどない大草原 -
maraschino
マラスキノ酒(ヨーロッパ産の野生サクランボから作るリキュール酒) -
merino
〈C〉メリノメンヨウ(スペイン原産の毛質の良い羊) / 〈U〉メリノ毛織物 -
mezzo-soprano
〈U〉メゾソプラノ,次高音(sopranoより低く,altoより高い女性の声) / 〈C〉メゾソプラノ歌手 -
mono
=mononucleosis
全39件中、1~25件を表示しています。
その他の設定