na
「na」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全110件中、76~100件を表示しています。
-
marina
マリーナ(モーターボート・ヨットなど小船舶用の港) -
Medina
メジナ(Saudi Arabia西部の都市;Muhammadの墓があり,Meccaとともにイスラム教徒の聖地とされる) -
Montana
モンタナ州(米国北西部の州;州都はHelena;《略》『Mont.,MT』) -
myna
九官鳥(アジア産のムクドリ科の鳥) -
nirvana
〈U〉《『N-』》ねはん(仏教の用語) / 〈C〉〈U〉苦痛・悩み・世俗を超越していること(した場所) -
North Carolina
ノースカロライナ州(米国南東部大西洋岸の州;州都はRaleigh;《略》『N.C.,NC』) -
novena
(カトリックデ)9日間の祈り(修業) -
ocarina
オカリーナ(10個の指穴のついた卵型の笛,おもに陶器製) -
patina
(青銅器などの)古さび,緑青(ろくしょう) / (時代物の家具などの)黒光り / (特に人の)貫ろく,威厳 -
phenomena
phenomenonの複数形 -
plena
plenumの複数形 -
poinciana
ホクオウボク(オレンジまたは赤い花をつけるマメ科の木) -
Pollyanna
底抜けの楽天家・非常な楽天家 (Eleanor H. Porterの小説中の少女の名から) -
prim ballerina
バレエ[団]の中心(筆頭)女性ダンサー -
prima donna
(歌劇の)女性の主役歌手 / お姫様気取り -
prolegomena
=prolegomenon -
sauna
(フィランドの)蒸しぶろ / サウナぶろ(浴場) -
savanna
(亜熱帯地方の)大草原,サバンナ / = savannah -
semolina
セモリーナ(マカロニ・プディングの原料となる粗い小麦粉) -
senna
〈C〉センナ(マメ科の植物) / 〈U〉センナ(センナの葉から作った緩下剤) -
sienna
シエンナ(酸化鉄を含む特殊な黄土;顔料として用いる)・シエナ色(赤褐色と黄褐色の2種がある),黄褐色それが取れたイタリアの地名から -
signorina
《S-》…様(さん,嬢)(英語のMissに相当) / (特にイタリアの)令嬢 -
South Carolina
サウスカロライナ州(大西洋に面する米国南東部の州;州都はColumbia;《略》『S.C.,SC』) -
subpoena
(法廷への)召喚状,呼び出し状/ …‘を'召喚する,呼び出す / = subpena -
subpena
(法廷への)召喚状,呼び出し状/ …‘を'召喚する,呼び出す / =subpoena
全110件中、76~100件を表示しています。
その他の設定