id
「id」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全229件中、1~25件を表示しています。
-
afraid
『恐れて』,こわがって / 『気づかって』,心配して / 気が進まない -
did
doの過去形 -
kid
〈C〉『子ヤギ』 / 〈U〉子ヤギの皮,キッド / 《おもに米話》《複数形で》子供(child),若者 / 子ヤギの皮製の / 《米俗》若い,年下の -
kid
《話》〈他〉〈人〉‘を'からかう;〈人〉‘を'だます / 人をからかう -
rapid
『速い』,『すばやい』,敏速な / (坂などが)急な,険しい / 急流,早瀬 -
solid
『固体の』,『固形の』 / 『うつろでない』,中身のつまった / (物質の)密度が高い,密な;(印刷の)行の詰まった / 《名詞の前にのみ用いて》『混じりもののない』,純正の / (構造的に)『堅固な』 / (人が)『信頼できる』,堅実な / 健全な,しっかりした / 一致した,団結した / (時間が)まるまる,切れ目のない;(物が)連続した / 三次元の,立体の,立方の / 『固体』,固形物 / 立方体 -
stupid
(人が)『ばかな』,愚かな / (言になどが)『ばかな』,愚かな,非常識な / (物事が)おもしろくない,たいくつな -
aid
…'を'『助ける』,援助する / 〈U〉『助力』,援助;(医者などの)手当て / 〈C〉(…の)助けとなるもの,援助者;助手(assistant)《+『to』+『名』》 -
avoid
〈危険・いやなもの〉'を'『避ける』,回避する(keep away from) / (法律上)〈抗弁など〉'を'無効にする -
lid
『ふた』 / まぶた(eyelid) -
paid
payの過去・過去分詞 -
rid
《『rid』+『名』〈場所・人〉+『of』+『名』》(やっかいなものを)〈場所・人〉‘から'『取り除く』 -
acid
酸性の / 酸味のある,すっぱい(sour) / (言葉・態度などが)厳しい,しんらつな / 酸 / すっぱいもの / 《俗》=LSD -
liquid
『液体』,流体 / 『液体の』,液状の / (空気・水などが)澄んだ,透明な / (音・調子などが)なめらかな,流れるような;(動作などが)なめらかな / (資産・証券・紙幣などが)流動性の(現金化しやすいこと) -
maid
《文》《古》『少女』,おとめ;処女 / 『未婚の女性』 / 『お伝いさん』女中 -
splendid
『壮麗な』,華やかな,豪華な / (名声・勝利などが)『目ざましい』,りっぱな,輝かしい / 『すてきな』,結構な,申し分ない(excellent) -
forbid
〈人〉‘に'〈物事〉‘を'『禁じる』,禁示する -
mid
=amid / =mid -
mid
=amid / =mid -
pyramid
(エジプト・メキシコなどの)『ピラミッド』 / ピラミッド形の物 / (幾何の)角錐(かくすい) / ピラミッド形になる / 〈物価などが〉上昇する,増加する / …‘を'ピラミッド形にする(積み上げる) -
vivid
(色・光が)『あざやかな』,目のさめるような,強烈な / 『鮮明な』,明りょうな / (描写などが)『真に迫っている』,生き生きとして / 元気,生気にあふれる -
fluid
『流体』,流動体 / 『流動性の』,流動する / 流体の,流動体から成る / 変わりやすい,固定していない,浮動する -
rigid
(簡単には曲がらないほど)『堅い』(stiff) / (考えなど)『変わらない』;(…が)変わらない《+『in』+『名』》 / 『厳しい』,厳格な -
timid
『おくびょうな』びくびく(おどおど)した -
unpaid
未払いの,未納の / 無給の,無報酬の
全229件中、1~25件を表示しています。
その他の設定