語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


go

「go」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全61件中、1~25件を表示しています。

  • ago
    《期間を表す語[句]の後に用いて》(今から)…『前に』 / 《longの後に用いて》『以前に』
  • go
    《方向・場所を表す副詞[句]を伴って》『行く』,動く;(目的地に関係なく)進む,動く / (ある事をしに)『行く』: / 《副詞[句]を伴って》『立ち去る』,出かける,出発する / 〈機械などが〉(順調に)動く / 《副詞[句]を伴って》〈事が〉『運ぶ』,進展する / (ある状態に)『なる』,変わる / 《『go』+『名』(『形,過分』)〈補〉》(ある状態の)『ままである』 / (…から…に)向かっている,延びている《+『from』+『名』+『to』+『名』》(進行形にできない) / 〈賞品・財産などが〉(…の)ものとなる,(…の手に)渡る《+『to』+『名』》 / 〈金などが〉(…に)使用される,充当される》+『for』(『on,to』)+『名』》 / 有郊である,役立つ / 《副詞[句]を伴って》〈時間が〉過ぎる / 売られる,売れる / なくなる,つぶれる,死ぬ / 《must,can,have toと共に》捨てられる,無用にされる / 《副詞[句]を伴って》(あるべき場所に)位置する,納まる / 〈数量などが〉(…に)等しい《+『to』+『名』》;〈数が〉(…に)含まれる《+『into』+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》音を出す,鳴る / 始める,行動に移る / 《副詞[句]を伴って》〈事が〉(…と)なっている(進行形にできない) / 《『as』+『名』+『go』の形で》普通…である,一般には…である / 《『go』 『and』 do》《話》 / …しに行く / (愚かにも,不運にも)…をする / 《単なる強調で》…する / 《『go』『going』『to』 do》 / 《話している人の意志》(…する,させる)『つもりである』 / 《可能性・見込み》(…し)『そうである』 / 《近い未来》(…し)ようとしている / 《『go』 do『ing』》 / 《否定文・疑問文で》…するようなことをする / 《『go』+『名』》(…を,に) / 〈C〉行くこと,去ること,進行 / 〈U〉《話》活力,精力 / 〈C〉《話》試し,試み / 〈C〉《単数形で》(ゲームなどでの)番,順番
  • mango
    マンゴー;その果実(南洋産の常緑高木で果実は美味)
  • undergo
    〈変化・検査など〉‘を'『受ける』,経験する(experience) / 〈困難など〉‘に'耐える,あう
  • cargo
    (船・飛行機の)『積荷』,貨物
  • ego
    〈U〉〈C〉自我;《しばしばE・go》主観 / 〈U〉《話》うぬぼれ,自尊心(conceit)
  • bingo
    ビンゴゲーム(数を記したカードで縦・横・斜めに数字を合わせる賭(‘か')けごと)
  • embargo
    (政府による)船の出(入)港禁止 / 通商禁止 / 〈船〉‘の'出(入)港を禁止する / 〈商品〉‘の'輪出入を禁止する / 〈船舶・貨物〉‘を'徴用する
  • archipelago
    群島 / 群島のある海 / 《the A-》(ギリシアと小アジアの間の)多島海,エーゲ海(the Aegean Sea)
  • forgo
    …‘を'なしで済ませる,断念する / = forego
  • agogo
    =go-go
  • alter ego
    (自分の)分身,親友
  • amigo
    友人
  • Argo
    《the~》アルゴ号(ギリシア神話の伝説中の勇士Jasonが金の羊毛を捜しに出かけた時に乗った船の名)
  • Chicago
    『シカゴ』(『I』Illinois州にある米国の大都市)
  • Congo
    コンゴ川(中部あふりか流れ大西洋に注ぐ世界第2の大河) / コンゴ(アフリカ中部にある二つの共和国);コンゴ共和国(1960年フランスから独立;首都Brazzaville);コンゴ民主共和国(1960年ベルギーから独立,Zaire共和国の旧称,首都Kinshasa)
  • dago
    《軽べつして》スペイン(ポルトガル,イタリア)系の人
  • dingo
    ディンゴ(オオカミに似た野犬;オーストラリア産)
  • doggo
    じっとして,隠れて
  • ergo
    それ故に,したがって
  • fandango
    ファンダンゴ(スペインや中南米の軽快な3拍子の踊り;その曲)
  • farrago
    寄せ集め,ごちゃ混ぜ
  • flamingo
    ベニヅル,フラミンゴ
  • forego
    =forgo
  • forego
    …‘を'なしで済ませる,断念する / =forgo

全61件中、1~25件を表示しています。


その他の設定