f
「f」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全293件中、51~75件を表示しています。
-
sniff
(…を)『かぐ』,〈犬が〉(…を)くんくんかぐ《+『at』+『名』》 / (軽べつ・不満などを示して)(…に)フンと鼻をならす《+『at』+『名』》 / …‘の'『においをかぐ』,鼻で吸う / くんくんかぐこと(音)《+『of』+『名』》 -
aloof
遠ざかって,離れて(apart) / 関心のない;打ち解けない -
layoff
〈U〉労働者の一時的解雇 / 〈C〉一時的解雇の期間 -
motif
モチーフ / 文学・芸術作品の表現の中心となる主題 / 楽曲の主題 / デザインなどに繰り返して用いられる主模様 -
reef
[暗]礁,岩礁,砂州(さす) -
reef
縮帆(しゅくはん)部(巻き上げて風を受ける面積を少なくした帆の部分) / 〈帆〉‘を'縮める -
sheriff
(州(county)または都市の)『長官』(行政のほか儀式的な仕事もする) / 《米》『保安官』(郡(county)で法の施行権限を持つ首席役人) -
takeoff
〈C〉〈U〉(飛行機・宇宙船などの)離陸 / 〈C〉(跳躍の)踏み切り点 / 〈C〉《話》おどけた物まね -
turf
芝土,芝地 / 〈C〉(移植用などに切り取った)芝土の一片 / 〈C〉(燃料用の)泥炭塊 / 《the ~》競馬場,競馬 -
turf
〈地面〉‘を'芝でおおう -
buff
〈U〉もみ皮(牛・水牛などから採った黄褐色の皮;レンズなどをみがくのに用いる) / 〈U〉黄褐色 / 〈U〉(物をみがくのに用いる皮を張った)とぎ革 / 〈U〉《話》《おもに英》素肌(すはだ) / 〈C〉《話》ファン,…狂(fan) / もみ皮製の / 黄褐色の / 〈金属〉'を'もみ皮でみがく -
engulf
…‘を'飲む込む;《通例受動態で》(…に)…‘を'飲込み《+『名』+『in』+『名』》 -
payoff
(給料,借金,掛け金などの)支払い;支払日 / (悪事の)報酬,わいろ / (一連の行為などの)結末,(話の)やま / (悪事の)報い,罰 -
snuff
〈C〉くんくんとかぐこと / 〈U〉かぎたばこ / …‘を'くんくんがぐ(sniff);…‘を'鼻から吸う / (…を)くんくんかぐ《+『at』+『名』》 -
snuff
〈ろうそくなど〉‘の'しんを切る / 死ぬ,終わる -
wharf
波止場,埠頭 -
bluff
『絶壁の』,切り立った / (不親切ではないが)『ぶっきらぼうな』,無愛想な / 絶壁;切り立った岬 -
bluff
〈U〉虚勢,はったり;こけおどし / 〈C〉虚勢を張る人 / (…するように)〈人〉'を'こけおどし(はったり)でだます《+『名』+『into』 do『ing』》 / これおどし(はったり)をかける -
cuff
(服・ワイシャツの)ソデ口;(ワイシャツの)カフス / 《米》(ズボンのすその)折り返し(《英》turn-up) / 《複数形で》手錠 -
cuff
平手打ち / …'を'平手で打つ -
elf
小妖精 -
handcuff
手錠 / …‘に'手錠を掛ける -
rebuff
そっけない拒絶,ひじ鉄砲 / …‘を'はねつける / …‘を'阻止する -
scoff
(…を)あざける,嘲笑(ちょうしょう)する《+『at』+『名』》 / (…に対する)嘲笑,あざけり;《単数形で》軽べつ(物笑い)の的(まと)《+『at』+『名』》 -
scoff
…‘を'がつがつ食べる / 〈C〉がつがつ食べること / 〈U〉食べ物
全293件中、51~75件を表示しています。
その他の設定