be
「be」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全75件中、1~25件を表示しています。
-
be
《連結語として補語を伴なって…『である』,…だ,…です / 《位置・場所を表す語句を伴って》(…に)『ある』,いる(occupy a place or situation) / 〈物事が〉『存在する』,ある(exist);〈生物が〉生存する,生きている(live) / 行われる,起こる,発生する(take place, occur) / 存続する,そのままでいる(remain as before) / 《『be to』 do》 / …する予定である,…することになっている / …すべきだ / 《受動態の不定詞を伴って》…できる / 《命令》…するのだ / 《条件節に》…する意図がある / 《『if…were to』 do》…するとしたなら / 《『be』 do『ing』》《進行形》 / 《進行中の動作》…している,しつつある / 《近い未来》…しようとしている,するつもり / 《動作の反復》(いつも)…している / 《『be』+『他動詞の過去分詞』》《受動態》…される,されている / 《『be』+『自動詞の過去分詞』》《完了形》…した[状態にある] -
describe
…‘を'『描写する』,‘の'特徴を述べる / 〈図形など〉‘を'『描く』,‘の'輪郭をかく -
maybe
『たぶん』,おそらく,ことによると -
tube
(金属・ガラス・ゴムなどの)管,筒 / (絵の具・歯みがきなどの)チューブ / 《米》(列車・地下鉄の)トンネル / 《英》地下鉄(《米》subway) / (ラジオ・テレビなどの)真空管(vacuum tube) / (動植物の)管状器官 -
robe
『ローブ』(長いゆったりとした外衣;特に化粧着・部屋着・バスローブなど) / 《しばしば複数形で》(すそまでの長いゆったりした)礼服,式服,職服,法衣 / 《米》(戸外競技を見るときにひざなどにかける毛皮・布・編物などの,暖かい)おおい / (礼服・式服などを)〈人〉‘に'ゆったりとまとわせる《+『名』+『in』+『名』》 / ローブ(礼服・式服など)を着る -
globe
〈C〉『球』,球体 / 《the ~》『地球』(the earth) / 〈C〉『地球儀』 / 〈C〉球形のガラス器(ガラス鉢・ランプのほや・金魚鉢など) -
tribe
《集合的に》《単数・複数扱い》『部族』 / 《しばしば軽べつして》(…の)仲間,集団,連中《+of+名》 / (動植物の)族(family(科)と genus(属)の間の分類単位) -
cube
〈C〉『立方体』;立方体の物(さいころ,敷石,木れんがなど) / 〈U〉立方,3乗 / 〈数〉'を'3乗する / ''を'立方体に切る -
babe
《文》赤ん坊 / うぶな人,世間知らず / 《米俗》=baby4 -
bribe
『わいろ』 / 〈人〉‘に'『わいろを贈る』,わいろを使う -
probe
(傷の深さを調べる)さぐり針 / (…を)厳密に調べること,精査《+『into』(『for』,『at』)+『名』》 / (また『space probe』)(ロケットの)宇宙探測機 / …‘を'厳密に調べる / 〈傷〉‘を'さぐり針で調べる / (…を)厳密に調べる《+『into』(『for』,『at』)+『名』》 -
prescribe
〈守るべき規則・方針など〉‘を'『規定する』,『勧める』,指示する / 《『prescribe』+『名』〈人〉+『名』〈薬〉=『prescribe』+『名』+『for』+『名』》〈人〉‘に'〈薬〉‘を'処方する / 規定する,資示する / (病人・病気に対して)処方を書く -
ascribe
《『ascribe』+『名』+『to』+『名』》〈物・事〉'を'(…の)せいにする,(…に)…‘が'基づいていると考える -
wardrobe
〈C〉『衣装だんす』,洋服だんす / 〈U〉《集合的に》(個人・劇団の)持ち衣装 -
subscribe
(雑誌・切符などを)『予約する』《+to(for)+名》 / (…に)『寄付(出資)を約束する』,寄付(出資)する《+to(for)+名》,(…を)寄付する《+for+名》 / (書類などの終りに)署名する《+to+名》 / (…に)同意する,賛成する《+to+名》 / (…に)〈金〉‘の'寄付(支払い)を約束する,‘を'寄付する,支払う《+名+to(for)+名》 / 〈書類〉‘に'署名する;〈自分の名前〉‘を'書く(sign) -
transcribe
…‘を'書き写す,複写する,タイプする / 〈速記・録音・記録など〉‘を'書き直す / 〈発音〉‘を'記号で書き表す / (他国語文字に)…‘を'書き直す《+名+into+名》 / (他の楽器などのために)〈曲〉‘を'編曲する / (後日放送するために)〈ラジオ番組など〉‘を'録音する -
microbe
微生物,(特に)細菌 -
circumscribe
…‘の'回りに線を引く;…'を'取り巻く,囲む / 《文》…'を'制限する / (別の図形に)〈ある図形〉'を'外接させる;〈図形〉'を'外接して囲む -
inscribe
(物・心などに)〈言葉・文字など〉‘を'記す,彫る,刻む,書く《+『名+on(in)+名』》 / (言葉・文字などを)〈物・心など〉‘に'記す,彫る,刻む,書く《+『名+with+名』〈言葉・文字など〉》 / (人に)〈著作・写真など〉‘を'署名して贈る(献呈する)《+『名+to(for)+名〈人〉』》 -
lobe
耳たぶ / (内臓・組織の)葉(よう)(肺葉・肝葉など) -
proscribe
(特に法律で)…‘を'禁ずる,差し止める / 《古》〈人〉‘から'法律の保護を奪う;追放する -
abbe
神父,師 -
adobe
〈U〉《集合的に》(泥を固め天日で干して作る)アドービれんが 日干し煉瓦 / 〈C〉アドービれんが造りの家屋(米南西部・メキシコ・南米に多い) / アドービれんが造りの -
aerobe
好気性生物(空中の酸素を必要とするバクテリア類) -
anaerobe
嫌(けん)気性生物(空気・遊離酸素を必要としない細菌類)
全75件中、1~25件を表示しています。
その他の設定