b
「b」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全244件中、51~75件を表示しています。
-
crib
《おもに米》わく付きの)小児用寝台《英》cot) / (横木のついた)かいばおけ / 《米》(穀物・塩などの)貯蔵箱,貯蔵小屋 / (鉄や木の)わく / 《話》(他人の言葉・アイディアの)盗用,無断借用《+『from』+『名』》 / 《話》(学生の)とらの巻(pony) / 《英》=creche2 / (狭いところに)'を'押し込む / 《話》…'を'盗用する / カンニングする -
numb
麻痺(まひ)した,感覚を失った,しびれた / …‘の'感覚を失わせる,‘を'しびれさせる -
stub
(鉛筆・たばこなどの)使い残り;短い切れ端,(木の)切り株 / (小切手帳などの)控え;《米》(入場券などの)半券 / (…に)〈つま先〉‘を'ぶつける《+名+against+名》 -
tab
(開けるたれの)つまみ;(持つ・つるすための)ひもの輪;(区別するための)付け札,ラベル / (衣服につける装飾用の)ひも,輪,垂れ飾り;(靴の)舌革など / 《話》(食事などの)勘定;つけ -
throb
〈心臓が〉『動悸を打つ』,どきどきする;〈傷などが〉『ずきんずきんする』 / (一定のリズムで)反響する,響く / 動悸 / 響く音,鼓動する音 -
cub
(キツネ・クマ・ライオンなど)野獣の子 / (しつけの悪い)子ども,小僧 / 新米,見習い / =cub scout -
drab
単調な,退屈な,おもしろくない / くすんだ茶色の / くすんだ茶色,灰色がかったかっ色,土(つち)色 -
glib
(人が)口のたっしゃな,(舌などが)ぺらぺらとよく回る / (言い訳などが)ぺらぺらと口先だけの -
hub
(車輪の)こしき,中心部 / (活動などの)中心,中枢《+『of』+『名』》 -
jab
(とがった刃物で)…‘を'突き刺す《+『名』+『with』+『名』》,(…に)…‘を'突き刺す《+『名』+『into』+『名』》 / (ボクシングで)…‘を'ジャブを突く / (…を)鋭く突く,(ボクシングで)ジャブで突く《+『at』+『名』》 / 突き;(ボクシングで)ジャブ -
lob
(テニスで)〈ボール〉‘を'ゆるく高く打ち上げる / (クリケットで)〈ボール〉‘を'下手投げでゆるく投げる / (テニスで)ボールをロブで返す / (テニスの)ロブで打った球 / (クリケットの)下手投げの緩い球 -
succumb
(…に)屈服する,屈する,負ける(yield)《+to+名》 / (|で)死ぬ(die)《+to+名》 -
womb
子宮 / 《比喩的に》物の発生(成長)するところ -
dab
(柔らかい物・湿った物などで)…'を'軽くたたく,軽く押える《+『名』+『with』+『名』》 / (…に)…'を'軽くなすりつける《+『名』+『on』(『onto, over』)+『名』》 / (…を)軽くたたく《+『at』+『名』》 / (…を)軽くたたくこと,軽く塗りつけること《+『at』+『名』》 / 《話》《a~》(…の)一塗り;少量(の…)《+『of』+『名』》 -
dab
マコガレイ(カレイの一種) -
dab
(…の)名人,達人《+『at』+『名』》 -
daub
(塗料などで)…'を'塗りつぶす《+『名』+『with』+『名』》 / (…に)〈塗料など〉'を'塗り付ける《+『名』+『on』+『名』》 / へたくそに(雑に)塗る(描く) -
plumb
(測量・釣りなどの)おもり,鉛錘,(水深を測る)測鉛 / 垂直の(vertical) / 《話》すっかり / 垂直に(vertically) / 《話》全く / (下げ振り糸で)…‘を'垂直かどうか調べる;…‘を'垂直に調整する《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 〈…の垂直・深さ〉‘を'おもり(測鉛)で測る;《比喩(ひゆ)的に》…‘を'測り知る / …‘を'垂直にする -
A-bomb
=atomic bomb -
acerb
(味が)すっぱい(sour),苦い,渋い / (ことば・態度が)厳しい,しんらつな -
adlib
〈楽譜にないもの〉'を'即興的に歌う(演奏する),〈台本にないせりふ〉'を'即興的にしゃべる / 即興的に歌う(演奏する,しゃべる) / 《名詞の前にのみ用いて》即興の,アドリブの / アドリブで,即興で / アドリブ,即興的な演奏(演技,せりふ) -
adsorb
〈ガス・液体など〉'を'吸着する -
aerosol bomb
(殺虫・殺菌剤などの)噴霧器 -
alb
アルバ(司祭がミサで着る祭服) -
anomalous verb
変則動詞(be,have,do,shall,will,mayなど不規則変化をする動詞・助動詞)
全244件中、51~75件を表示しています。
その他の設定