語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ah

「ah」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全59件中、26~50件を表示しています。

  • huzzah
    =hurray / =huzza
  • Isaiah
    イザヤ(紀元前8世紀の旧約聖書中のヘブライ民族の預言者) / イザヤ書(旧約聖書の一書;《略》Isa.)
  • Jehovah
    エホバ(旧約聖書に出てくる主(しゅ),すなわちイスラエル人の神の名)
  • Jeremiah
    エレミヤ(紀元前6‐7世紀のヘブライの大預言者) / (旧約聖書の)エレミヤ書 / 《またj-》悲観主義者
  • Jonah
    ヨナ(旧約聖書で,不信心のために海に投げ込まれて大魚に飲まれたが3日後に無事岸に投げ出された預言者) / (旧約聖書の)ヨナ書 / 〈C〉不運をもたらす人
  • Judah
    ユダ王国(昔ヘブライ人がPalestine南部を占めた王国)
  • lah-di-dah
    =la-di-da, 気取った態度, 気取り(屋), 気取った, きざな
  • last hurrah
    (特に不成功に終わる)最後の政治運動
  • loofah
    (体を洗う)ヘチマ, ヘチマの海綿状繊維, ヘチマ布巾
  • maharajah
    マハラージャ(インドで回教君主の位;その位を持つ君主) / =maharaja
  • megillah
    長ったらしい説明,くどい話
  • menorah
    (ユダヤ教でおもに宮清めの祭り(Hanukkah)に用いる)大燭台
  • Messiah
    (ユダヤ教で)メシア(神に約束されたユダヤ人の救い主) / (キリスト教で)救世主たるキリスト / 〈C〉《m-》救世主(平和と繁栄の時代の到来を約束する指導者)
  • methuselah
    9リットル入りの大きなぶどう酒びん
  • mullah
    イスラム教の神学者;(イスラム教の)師,先生
  • Noah
    ノア(ユダヤの信仰厚い家長;大洪水(the Flood)のとき,神の命により箱舟(ark)を作り,家族とすべての動物一つがいずつを入れて難を逃れた:旧約聖書「創世記」)
  • nullah
    (インドで大雨の後などにできる)水路
  • obeah
    (アフリカ・西インド諸島で行われる)魔術
  • pariah
    《通例P-》インドの最下級民 / 《比喩(ひゆ)的に》のけ者;非人
  • punkah
    (天井につるす)大型手動扇風機
  • purdah
    (特にイスラム教国で)婦人を人目に触れぬようにする慣習
  • rah
    ふれ‐,それっ(激励の掛け声)
  • rajah
    (インドの)王;(東南アジアの)首長(しゅちょう) / = raja
  • Rosh Hashanah
    ユダヤ教の新年祭
  • rupiah
    ルピア(インドネシアの通貨単位)

全59件中、26~50件を表示しています。


その他の設定