v
「v」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全687件中、1~25件を表示しています。
-
vacation
〈C〉《おもに米》『休暇』,休み(《英》holiday) / 〈C〉〈U〉《文》(部屋・家・土地などを)明け渡すこと,立ちのき;辞職,退任《+of+名》 / (…で)『休暇をとる』《+at(in)+名》 -
vegetable
{C}《複数形で》『野菜』,青物;野菜の食用になる部分 / {U}植物 / {C}植物人間(脳の機能が冒され,呼吸・消化・排出機能などだけが健全に人間) / 植物の,植物性の / 野菜の / 植物のような,単調な,活気のない -
very
《副詞・形容詞・分詞形容詞を強めて》『非常に』,とても,たいへん,きわめて / 《否定語と共に用いて》『あまり』,さほど,たいして(…でない) / 《same, opposite, [one's]ownなどの前で》『真に,まったく』,ほんとうに / 《古》まったくの,本物の,真の / 《the(this,that,one's)~》『まさにその』,ちょうどその / 《the(one's)~》ただ…だけで(mere);(…)でさえ,までも(even) -
video
〈U〉テレビの映像 / 〈C〉テレビ / テレビ映像に関する / ビデオテープの -
videotape
ビデオテープ(テレビの録音と録画をする電磁気テープ) / 〈テレビの映像〉‘を'録画する -
village
〈C〉村,村落 / 《the~》《集合的に;複数扱い》『村の人々』,村民 -
violin
『バイオリン』 -
visit
〈人〉'を'『訪問する』,尋ねる / 『…'を'見物に行く』,見に行く / 〈人〉‘の'客となる,家に滞在する / (視察などのため)〈場所〉'を'訪れる,‘に'行く / 《受動態で》《文》〈病気.災害などが〉…‘を'襲う,‘に'降り掛かる;〈考えなどが〉…〈に〉浮かぶ / (…を)訪問する,見物する;《米》(…に)滞在する《+at(in)+名〈場所〉,+with +名〈人〉》 / 《米》(人と)おしゃべりする,雑談をする《+with+名〈人〉》 / (…への)『訪問』,見物《+to+名》;(…からの)訪問《+from+名》 / (…への)滞在,とう留《+at(in)+名〈場所〉,+with(to)+名〈人〉》 / (職務上の)(…への)訪問,巡視《+to+名》 -
visitor
(…からの)『訪問者』,泊り客,見物人《+from+名》,(…への)訪問者《+to+名》 -
voice
〈U〉(人間の)『声』 / 〈U〉声を出す力,物を言う力 / 〈C〉〈U〉声の質,声の状態(調子) / 〈C〉(人の声を思わせる)(…の)音《+of+名》 / 〈C〉(人の声にたとえた)(…の)音《+of+名》 / 〈U〉〈C〉『発言権』,選択権,投票権 / 〈U〉表現,表明;意見 / 〈C〉(声楽の)声 / 〈C〉(文法で)態 / 〈気持ちなど〉‘を'言い表す,口に出す / 〈音〉‘を'有声音で発音する -
valley
『谷』,谷間 / 《修飾語を伴って》《通例単数形で》(大河の)流域 -
valuable
(金銭的に)『価値のある』,高価な / 役に立つ,有益な,貴重な / (身の回り品・宝石などの)貴重品 -
value
〈U〉(…の)『価値』,値打ち,有用性,重要性《+of+名》 / 〈U〉〈C〉(…の)『価格』,値段《+of+名》 / 〈U〉〈C〉《米》《修飾語句を伴って》(払った金銭に対する)正当な値打ち / 〈C〉(単語の)意味,意義 / 〈C〉値,数値 / 〈C〉音の長短 / 〈C〉色価,(色の)明暗の度 / 〈C〉《複数形で》(道義・倫理などの)価値基準,価値観 / (ある金額に)…‘を'『評価する』,見積もる《+名+at+名〈金額〉》 / …‘を'『高く評価する』,尊重する,重んじる -
view
〈C〉〈U〉(…を)『見ること』,ながめること,一見,一覧《+of+名》 / 〈U〉(…の)『視界』,視野《+of+名》 / 〈U〉《しばしばa ~》(…の)『ながめ』,光景,けしき《+of+名》 / 〈C〉(…の)風景画(写真)《+of+名》 / 〈C〉《しばしば単数形で》『見方』,考え方,見解 / 〈C〉意図 -
violent
『暴力による』,乱暴な / 『激しい』,猛烈な,すさまじい -
violet
{C}『スミレ』 / {U}『すみれ色』 / すみれ色の -
vocabulary
〈C〉(特定の人・グループ・分野で用いられるすべての)『語彙』,用語 / 〈C〉(アルファベット順に並べて語義や訳を付けた)語彙集,単語表(集) / 〈U〉(一言語の)全語彙 -
volleyball
〈U〉『バレーボール』,排球 / 〈C〉バレーボール用のボール -
vote
〈C〉『票』 / 〈C〉『投票』;(投票・挙手・起立などの)意志表示 / 〈C〉(…に関する)(投票・挙手・起立などによる)『決定』,票決《+on(about)+名》 / 《the vote》《時に複数形で》『投票権』,選挙権 / 《the vote,時に a vote》《集合的に》投票数,得票[数] / 投票する / 〈人〉‘に'『票を入れる』,投票する / 〈法案・予算など〉‘を'可決する / 《vote+名+名〈補〉》《話》《しばしば受動態で》世間が一致して…‘を'(…と)見なす / 《vote+that 節》《話》…すること‘を'提案する -
vague
(言葉・意味などが)『はっきりしない』,あいまいな / (考え・感じなどが)『ばく然としている』,ぼんやりした / (形・姿などが)『ぼやけた』,はっきりしない / 《名詞の前にのみ用いて》《通例最上級で》《話》ほんのわずかの,かすかな -
variety
{U}『変化に富んでいること』,多様性 / {U}《しばしば a variety》『さまざま』(な…),いろいろ(な…)《+of+名〈複数形または集合名詞〉》 / {C}(…の)『種類』(kind, sort)《+of+名》 / 〈C〉(特に植物の)変種;(人工的に作り出した)(…の)品種《+of+名》 / (また variety show)〈U〉バラエティ(歌・ダンス・アクロバット・寸劇から成る演芸;テレビ・ミュージックホールの出し物) -
various
『互いに異なる』,いろいろな,さまざまの / 《名詞の前にのみ用いて》『いくつかの』;多くの -
vase
『花びん』;(装飾用の)つぼ -
vast
『広大な』,広範囲な / (数・量・程度などにおいて)ものすごい,ばく大な -
vehicle
〈C〉(車・そりなどの)『乗り物』,車;運搬具 / 〈C〉(思想・感情・情報などの)伝達手段,媒介物;(…の)表現自段《+for(of)+名(doing)》 / 〈U〉展色剤(絵の具を延ばす水・油など)
全687件中、1~25件を表示しています。
その他の設定