sy
「sy」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全114件中、76~100件を表示しています。
-
syncopate
(音楽で)…‘に'切分音をおく / 〈語中の音〉‘を'消失させて音節を減らす(例えば overをo'erとするなど) -
syncopation
(音楽の)切分音,シンコペーション(普通は弱い拍子にアクセントをつけてリズムを変えること) / (文法で)語の中略 -
syncope
語中音消失(never→ne'erのように語中の音が消えて短縮されること) / (脳貧血などによる)失神,気絶 / (音楽で)切分,区分法 -
synd.
syndicate / syndicated -
syndic
(法人・大学などの)理事,評議員 / 地方行政長官 / ケンブリッジ大学の特別評議員 -
syndicalism
サンディカリズム(労働組合が生産と分配の手段を握るべきだとする理論) -
syndicalist
サンディカリズム主義者 / サンディカリズム主義の -
syndication
企業合同を組織すること -
synergism
神人協力説(回心には人間の意思と聖霊が協力し合うとする説) / (薬物などの)共力作用,相乗作用 -
synergistic
神人協力説の / 共働の,相乗作用の -
synodical
教会会議の = synodic 会議の 相合の -
synonymous
同義の,類語の;(…と)同義の《+with+名》 -
synonymy
〈U〉同義[性] / 〈U〉同義語(類語)研究 / 〈C〉同義語集,類語表 / 〈U〉(強調のため)同意語を重ねて用いること -
synoptic
概要の,粗筋の / 《しばしばS-》共観の,共観福音書の -
syntactic
文章構成[法]の,統語論の / = syntactical -
syntactical
文章構成[法]の,統語論の / =syntactic -
syntheses
synthesisの複数形 -
synthesise
(総合して)〈総合体〉‘を'つくる / 〈部分〉‘を'総合する,統合する / 〈人造物〉‘を'合成する / =synthesize -
synthesizer
総合(統合,合成)する人(物) / 音を合成する楽器(装置) / = synthesiser -
synthesiser
総合(統合,合成)する人(物) / 音を合成する楽器(装置) / =synthesizer -
synthetically
総合して,総合的に;合成的に -
syphilis
梅毒 -
syphilitic
梅毒[性]の,梅毒に感染した / 梅毒患者 -
syphon
=siphon -
syringe
注射器 / 洗浄器,かん腸器,スポイト / 〈液〉‘を'注射する;(洗浄器で)〈傷など〉‘を'洗浄する
全114件中、76~100件を表示しています。
その他の設定