語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


sw

「sw」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全153件中、26~50件を表示しています。

  • sweeten
    …‘を'甘くする,‘の'甘味を増す / 〈人・心など〉‘を'優しくする,和らげる / 甘くなる,おいしくなる;気持ちよくなる,愉快になる
  • sweetie
    〈C〉《話》《女性が使って》いとしい人(もの) / 《複数形で》《英》キャンデー,砂糖菓子 / 《話》(しばしば親愛の気持ちをこめた女性に対する呼び掛けとして)ねえ,君
  • swelling
    〈U〉ふくらむこと;膨張,増大 / 〈C〉(体の)はれもの,こぶ
  • swirl
    うず巻く,旋回する / …‘に'うず巻きを起こす;…‘を'旋回させる / 旋回すること,回転 / (水・ほこりなどの)大量のうず《+of+名》 / うず巻き形;巻き飾り;巻き毛
  • swap
    《単数形で》(物と物の)交換,取り換え;交換物 / (と)…‘を'交換する《+名+for+名》 / 交換する
  • swollen
    swell の過去分詞 / 膨れた,はれあがった;(…で)膨れた《+with+名》 / 《名詞の前にのみ用いて》誇大な,大げさな
  • swoop
    (獲物を目がけて)〈鳥などが〉さっと舞い降りる,急襲する《+down on(upon)+名》 / …‘を'ひったくる,さっとさらう(snatch)《+up+名,+名+up》 / さっと舞い降りる(襲いかかる)こと,不意の襲撃
  • swerve
    (…から)急にそれる,急に向きを変える,はずれる《+from+名》 / 〈他〉(…から)…‘の'向きを急に変える,‘を'はずれさせる《+名+from+名》 / 急にそれる(曲がる)こと;(球の)カーブ
  • swagger
    いばって歩く,ふんぞり返る / 自慢する(boast) / いばって歩く(ふんぞり返る)こと / 自慢すること
  • sweeping
    (広い範囲を)『一掃する』,大きくさっと動かす / 『広範囲の』,全面的な;決定的な / 《複数形で》掃き集めたもの,ごみ,くず / 〈U〉掃除
  • swoon
    気絶,卒倒(faint) / 《文またはおどけて》無我夢中になる / 気絶する,卒倒する
  • swindle
    〈人〉‘を'だます,詐欺にかける;(金品を)〈人〉‘を'だまして取る《+名〈人〉+out of+名》 / (人から)(金品)‘を'だまし取る《+名(物)+out of+名〈人〉》 / かたり,詐欺,いかさま(fraud) / 《話》まやかし物,くわせ物
  • swine
    《米》《集合的に》豚(pig)
  • swab
    棒ぞうきん,モップ / (治療用・塗布用の)消毒綿;綿棒(耳かきなど) / …‘を'モップで掃除する / (薬などを)…‘に'綿棒で塗る
  • swaddle
    …‘を'包帯で巻く / (昔の風習で)〈赤ん坊〉‘を'細長い布で包む / 細長い布;包帯
  • swaddling clothes
    昔,新生児を包んだ細長い布
  • swag
    《俗》略奮品,盗品 / 《オーストラリア》(放浪者の持ち歩く)身の回り品一式の入った壁み
  • swage
    型鉄 / …‘を'型鉄で曲げる(型をつくる)
  • swaggerer
    いばる人,ふんぞり返る人 / 《単数形で》いばった歩き方
  • swain
    いなかの若者 / 恋人,求婚者
  • swallow dive
    =swan dive
  • swallow-tailed
    燕尾の;燕尾形の
  • swallow-tailed coat
    〈C〉燕尾服(男子の正装)
  • swallowtail
    ツバメの尾;先が深く二つに割れたもの / 《話》=swallow-tailed coat / アゲハチョウ
  • swam
    swimの過去

全153件中、26~50件を表示しています。


その他の設定