st
「st」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全800件中、701~725件を表示しています。
-
strike zone
(野球の)ストライクゾーン -
strikebreaker
ストライキ破 -
strikebreaking
ストライキ破り -
strikeout
(野球の)三振 -
strikingly
著しく,目立って -
string band
弦楽団 -
string bean
《米》サヤインゲン,サヤエンドウ(《英》runner bean) -
stringed
弦のある;《複合語を作って》;弦の -
stringed instrument
弦楽器 -
stringency
(規則などの)厳格さ,厳重さ / (金融界の)切迫,金詰まり / (議論などの)説得力,もっともらしさ -
stringer
糸(ひも,弦)を張る人(物) / (漁夫・釣り人が用いる)魚をつるすひも / (建築の)水平材,横梁,(船の)けた・非常勤地方通信員・〔米〕…クラス[級,軍]の選手 -
stringiness
繊維状になっていること;糸をひいた状態 -
stringy
糸のような,細い / 繊維質の,筋の多い -
strip cartoon
=comic strip -
strip lighting
線型照明(数個連ねた棒状蛍光灯による照明) -
strip mine
露天鉱山 -
stripling
青年,若者 -
striptease
ストリップショー -
stripy
筋(しま)のある -
striven
striveの過去分詞 -
striver
努力する人,戦う人 -
strobe
=stroboscope -
stroboscope
ストロボスコープ(断続的に光をあてて急速な回転や振動を続ける物体を観察する装置) -
strode
strideの過去 -
stroller
散歩する人;放浪者 / 《米》(折りたたみ式)うば車(《英》pushchair)
全800件中、701~725件を表示しています。
その他の設定