ro
「ro」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全287件中、51~75件を表示しています。
-
robust
たくましい;強壮な / 体力のいる -
rocker
=rocking chair / (揺りいすの底部についている)揺り子 / 《話》ロック歌手(奏者);ロック歌手 -
rogue
『悪党』(vagrant),いんちき野郎(scoundrel) / いたずらなひょうきん者,(特に)いたずらっ子 / 群れを離れた危険な野生動物(特に象) -
rotary
回る,回転する;回転式の / =traffic circle -
royalist
王党員,王政主義者 / 《R-》(国王チャールズ1世を支持した)王党員(Cavalier);(米国独立戦争当時の)王党派(Tory) / 王党派の -
roach
コイ科の淡水魚(欧州産) -
roach
=cockroach(油虫・ゴキブリ)・(短くなった)マリファナたばこの吸いさし・ちなみに「La Cucaracha:ラ・クカラチャ(スペイン語でcockroach)」は、「マリファナがないからもう進めない」という意味のことを歌っています。日本の学校の合唱などで元気よく歌われることが多いようですが、笑えます。 -
rodent
齧歯(げっし)類の動物(ネズミ・ウサギ・リス・ビーバーの類) / 齧歯類の / かじる;かじるのに適した -
romp
はしゃぎ回る,ふざけ回る《+『about』(『around』)》 / (レースで)楽勝する / おてんば娘;はね回る子供 / 騒々しい遊び;はね回り -
roster
(軍の)勤務当番表 / (一般に)名簿;名簿に載っている人々 -
rout
大敗北 / (敗北の後の)総崩れ,敗走 / …‘を'敗走させる -
rout
…‘を'むりやり外へ出す,追い出す / …‘を'見つけ出す,捜し出す《+『名』+『out,』+『out』+『名』》 / 〈豚などが〉…‘を'鼻先でほじくり出す / 〈豚などが〉鼻先で地面をほじくる / かき回して捜す -
rove
reeveの過去・過去分詞 -
rove
さまよう / …‘を'さまよう -
rover
さまよう人;留浪者・歩き回る人,流浪者 -
rover
海賊 / 《古》海賊船 -
rowdy
(人・行動が)乱暴な,騒々しい / 乱暴者,騒々しい人 -
roost
とまり木;(鳥の)ねぐら;鶏舎 / 《話》(人の)休み場所,寝所,宿 / 〈鳥などが〉とまり木に止まる,ねぐらにつく / 〈人が〉泊まる,(特に)一夜を過ごす -
rostrum
演壇,説教壇 -
rotor
(電動機などの)回転子 / (ヘリコプターなどの)回転翼 -
roundup
(散らばっている人・物,特に家畜の)狩り集め;(犯人たちの)一斉検挙;(ニヴースなどの)総括《+『of』+『名』》 / 《集合的に》家畜を狩り集める人たち -
road company
地方巡業の劇団 -
road hog
2車線を占領して追い越しの妨害をする運転手 -
road manager
旅行業者 -
road metal
道路建設用石材
全287件中、51~75件を表示しています。
その他の設定