語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


or

「or」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全129件中、1~25件を表示しています。

  • or
    《選択を表し,語句・節を結んで》《肯定文・疑問文で》・・・『または』・・・,・・・か・・・ / 《否定文で》・・・も・・・もない / 《命令的表現の後で》『さもないと』 / 《前出の語を言い換えたり説明したりして》『すなわち』,言い換えれば
  • orange
    〈C〉『オレンジ』,柑橘(かんきつ)類 / 〈U〉オレンジ色,だいだい(橙)色 / オレンジ色の,だいだい色の / オレンジからできた,オレンジで風味を付けた
  • order
    〈C〉《しばしば複数形で》『命令』,指図,指令 / 〈U〉(物事の)『順序』,順番 / 〈U〉(自然界の)『秣序』 / 〈U〉(社会の)治安,秣序 / 〈U〉整頓(せいとん)された状態,きちんとしていること《good,badなどを伴って》(一般に物事の)調子, 状態 / 〈U〉(商品などの)『注文』《+『for』+『名』》 / 〈C〉調文品 / 〈C〉(レストランなどでの料理の)一盛り / 〈C〉種類,等級,品資(kind, sort) / 〈C〉(動植物分類の)目(もく) / 〈C〉聖職者の階級;《複数形で》聖職 / 〈C〉《しばしばO-》教団,教派;(ある特殊な)社会 / 〈C〉《しばしばO-》勲位,勲章 / 〈C〉(古代ギリシャの)建築様式,柱式 / …‘を'『命令する』,指図する;〈人〉‘に'命令する / 《方向を表す副詞[句]を伴って》〈人〉‘に'行くように命じる / 〈商品など〉‘を'『注文する』;…‘を'あつらえる / …‘を'整頓(せいとん)する,きちんとする / 命令する;注文する
  • orchestra
    『オーケストラ』,管弦楽団 / オーケストラの楽器一式 / (またorchestra pit)(劇場の)オーケストラ席(舞台と客席の間に一段低く設けられている) / 《米》(劇場の1階前方の)上等席;1階[席]
  • ordinary
    『いつもの』(usual) / 『普通の』,平凡な
  • organ
    『オルガン』,パイプオルガン(pipe organ),リードオルガン(reed organ),電子オルガン(electronic organ),手回しオルガン(barrel organ) / (動植物の)『器官』 / (政党・会社などの)機関誌,機関紙 / 《しばしば複数形で》(行動・実施などの)組織,機関
  • organization
    〈U〉『組織化』,編成 / 〈U〉(ある集合体の)『組織』,構成 / 〈C〉(ある目的・仕事のために組織された)『団体』,組合,協会 / =organisation
  • original
    『以前にはなかった』,新しい / 『独創的な』 / 《名詞の前にのみ用いて》『最初の』,原始の,本来の / (コピーや翻訳でない)もとの,原文(原作・原型)の / 『原物』;原作 / 《the~》『原文』;原語 / 《軽べつして》奇人,変人
  • organize
    〈物事〉‘を'『系統だてる』,組織的にまとめる / 〈団体など〉‘を'『組織する』,編成する / 〈従業員〉‘を'労働組合に組織する / 〈会社など〉‘に'労働組合を作る / (労働組合などの)団体を組織する;団体に加入する / =organise
  • origin
    〈U〉〈C〉(…の)『起源』発端;もと,原因《+『of』+『名』》 / 〈U〉『生まれ』,素性,血統 / 〈U〉〈C〉(数学で,座標の)原点
  • originally
    『もとは』,元来;最初は / 独創的に,ざん新に
  • oral
    『口頭の』,口述の(spoken) / 口の,口部の / 経口の
  • organic
    有機体の,生物の,生物から生じた / (動植物の)器官の / 有機肥料を用いる(を用いて育った)・有機的な,組織的な,系統的な・有機質の
  • organism
    有機体,生物 / (国家・社会などの)有機的組織体
  • organist
    オルガン奏者
  • organized
    組織された / (労働者が)組織化された
  • originate
    …‘を'『引き起こす』 / …‘を'『考え出す』,発明する / (…に,…から)『起こる』(begin)《+『in』(『from』)+『名』》 / (人に)始まる《+『with』+『名』〈人〉》
  • ornament
    〈C〉『装飾品』,飾り / 〈U〉『装飾』,装飾法 / (…で)…‘を'『飾る』(decorate)《+『名』+『with』+『名』》
  • orbit
    (天体・人工衛星の)『軌道』;軌道の1周 / (活動・影響・知識の)範囲 / (軌道に沿って)…‘の'周りを回る / 〈人工衛星〉‘を'軌道に乗せる / 軌道に沿って回る,軌道に乗る
  • orchard
    〈C〉『果樹園』 / 《集合的に》(果樹園の)果樹
  • orient
    (新しい環境などに)〈人〉‘を'適応させる,慣れさせる《+『名』+『to』+『名』》 / …‘の'位置を確定する / (ある方向に)…‘を'向ける
  • orient
    東方の / (太陽・月が地平線から)昇る,現れる
  • originality
    『独創性』,独創力 / 独創的であること;新味,奇抜,ざん新さ
  • ornamental
    装飾の;装飾用の / ひどく飾りたてた,ごてごてと飾った
  • orphan
    『孤児』 / 孤児の / …‘を'孤児にする

全129件中、1~25件を表示しています。


その他の設定