el
「el」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全164件中、1~25件を表示しています。
-
elephant
『ゾウ』 / (共和党の象徴としての)象 -
eleven
〈C〉(数の)『11』;11を表す記号(11,XIなど) / 〈U〉11時;11歳 / 〈U〉《複数扱い》11人,11個 / 〈U〉《単数扱い》(フットボールのチームなどの)11人(11個)一組 / 『11の』,11人の,11個の / 《補語にのみ用いて》11歳の -
else
『そのほかに』,それ以外に / 《or elseの形をとり接続詞的に》『さもないと』,そうでないと(otherwise) -
elbow
『ひじ』 / ひじ形(L字形)のもの;ひじ形の屈曲;(管の)ひじ形継ぎ手;(いすの)ひじ掛け / …‘を'『ひじで押す』(『突く』);(…から)…‘を'ひじで押し出す《+『名』+『out of』+『名』》 -
elder
《おもに英》『年上の』,年長の / 上位の,上級の / 『年長者』,先輩 / 《通例the~》(部族・社会の)長老,元老 / (長老教会の)長老 -
elder
ニワトコ(白い花と赤・黒の実をつける低木) -
electric
《名詞の前にのみ用いて》『電気の』;電気が引き起こす / 《名詞の前にのみ用いて》電気で動く,電動の;電気を起こす,発電の / 興奮させる,はらはら(ぞくぞく)させる -
electricity
『電気』;電流 / 電気学 / 極度の緊張(興奮) -
elevator
《米》『エレベーター』,昇降機(《英》lift) / (揚げ下ろしの設備のある)穀物倉庫 / (飛行機の)昇降舵(だ) -
eleventh
〈U〉《通例the ~》『第11番目』;(月の)11日 / 〈C〉11分の1 / 〈U〉《通例the ~》『第11番』[『目』]『の』 / 11分の1の -
elect
(投票で)〈議長・議員など〉‘を'『選ぶ』,『選挙する』 / 《文》…‘を'選択する;(…すること)‘に'決定する(decide)《+『to』 do》 / 《通例‐electの形で名詞に付けて》(まだ就任していないが)選挙された,当選した / 選ばれた / 《the~》選ばれるに値する人たち,エリート / 《時にthe~》選ばれた者,選民 -
election
『選挙』 / 当選 -
element
〈C〉(物質を構成する)元素 / 〈C〉《修飾語[句]を伴って》(…の)(基本的な)『要素』,『成分』;《しばしば複数形で》構成分子 / 〈C〉(生物に固有の)生息場所,環境;(人の)適所,本領 / 〈C〉《古》四大(しだい)[元素](自然界の基本的構成要素と考えられていた地(earth)・水(water)・風(air)・火(fire)の4大要素の一つ) / 《the elements》(雨・風・雪などの)自然力・風雨,(特に)悪天候 / 《the elements》(学問の)原理,初歩,概論 -
elsewhere
『どこかよそに』,ほかの所で(somewhere else) -
elderly
かなり年配の,初老の -
electrical
電気と関係のある / 電気を扱う -
electrician
電気技師,電気工 -
electronic
『電子の』,エレクトロンの -
elective
選挙で選ばれた,選挙による / 選択の(=optional) / 選択科目 -
electronics
電子工学 -
elegant
(人・服装・デザインなどが)『優雅な』,上品な;(趣味・習慣などが)『風雅な』,高雅な / みごとな,すばらしい;要を得た,的確な -
elementary
『初歩の』,基礎の -
elite
《the ~》《複数扱い》えり扱きの人々,エリート,精鋭 / 〈U〉エリート活字 -
elaborate
『入念な』,手の込んだ / …‘を'念入りに仕上げる,練り上げる / (…について)詳細に述べる《+『on』(『upon, about』)+『名』(do『ing』)》 -
electron
『電子』,エレクトロン
全164件中、1~25件を表示しています。
その他の設定