ef
「ef」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全33件中、1~25件を表示しています。
-
effect
〈C〉〈U〉『結果』 / 〈C〉〈U〉(…への)『効果』,効きめ,影響《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉(色・音・形などの)印象,感銘 / 《複数形で》品物;身の回り品;動産,財産 / (結果として)…‘を'『もたらす』;〈目的など〉‘を'果たす,遂行する -
effort
〈U〉〈C〉《しばしば複数形で》『努力』,骨折り / 〈C〉努力の成果,労作 -
effective
『効果的な』,効きめのある / (法律などが)『有効な』,実施されている / 印象深い,感銘的な / 実際に役立つ,実動の -
efficiency
『能率』,(仕事をする)『能力』 / (機械の)『効率』 -
efficient
『能率的な』,効率のいい / 『有能な』,敏腕な -
effortless
努力をしない,骨を折らない;骨の折れない,容易な -
efficacy
(…に対する,における)効きめ,効力《+『against』(『in』)+『名』》 -
efface
(…から)〈文字・記憶など〉‘を'消す,ぬぐい去る《+『名』+『from』+『名』》 -
effervescent
泡立つ / はしゃいだ,興奮した,活気づいた -
effaceable
消すことのできる,削除可能な -
effacement
消すこと,削除 -
effectual
効果的な,効きめのある / (法律上)有効な -
effectuate
…‘を'首尾よく成し遂げる -
effeminacy
めめしさ,柔弱 -
effeminate
めめしい,柔弱な -
effendi
エフェンディ(トルコなどで用いた男性の敬称) -
efferent
(血管・導管が)輸出性の,導出性の;(神経が)遠心性の -
effervesce
(…で)〈ソーダ水・ビールなどが〉泡立つ《+『with』+『名』》 / (…で)〈人が〉はしゃぐ,活気づく《+『with』+『名』》 -
effervescence
泡立ち / 興奮,活気 -
effete
(帝国などが)衰退した / =effeminate -
efficacious
(特に薬・治療法などが)効きめのある,効果的な -
efficiency apartment
簡易アパート(浴室・台所のほか通例家具を備えた一部屋のアパート) -
effigy
肖像,像;(憎い人に似せて作った)人形 -
efflorescence
《文》(花・文明などの)開花,開花期;隆盛期 / (岩石などの)風解;白華(はっか) -
efflorescent
《文》開花している / (結晶が)風化性の
全33件中、1~25件を表示しています。
その他の設定