語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


cr

「cr」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全397件中、26~50件を表示しています。

  • crisis
    (社会上・政治上の)『重大な事態』,『難局』,危機 / (人生の)重大な転機(岐路),重大事 / 最悪状態
  • critical
    『評論の』,批評の / 批判的な,物を見る眼のある / 『酷評的な』,あら捜しの,手きびしい / 『危機の』,危急の;(病気が)危篤の / 臨界の(温度・圧力などにより物質が急速にその状態を変える境),臨界点における
  • criticism
    〈U〉〈C〉(文学・芸術・一般的な事の)『批評』;〈C〉批評文,評論 / 〈U〉〈C〉『酷評』,非難,あら捜し
  • criticize
    …'を'『非難する』,酷評する / …'を'『批評する』,批判する / 酷評する;あら捜しをする / =criticise
  • crossing
    横断,横切ること;渡航 / 交差点,十字路;踏切,《英》横断歩道(《米》crosswalk),(河川・水路の)横断場所 / 異種交配(crossbreeding)
  • crossword
    クロスワードパズル
  • crow
    『カラス』 / =crowbar
  • crow
    《単位形で》おんどりのかん高い鳴き声 / 〈娩〉《通例単数形で》キャッキャッという赤ん坊の笑い声 / 〈おんどりが〉ときを告げる / 〈赤ん坊が〉キャッキャッと笑う / (一般に)〈人が〉誇らしげに歓声をあげる
  • cruelty
    (また『cru・el・ness』)〈U〉『残酷』,残虐性 / 〈C〉『残酷な行為』
  • crystal
    〈U〉『水晶』 / 〈C〉『水晶製品』,水晶玉 / 〈U〉クリスタルグラス(透明度の高い鉛ガラス);《集合的に》クリスタルグラス製食器類(特にコップ類) / 〈C〉『結晶[体]』 / 〈C〉《米》(時計の)ガラスぶた / 『水晶[製]の』;クリスタルグラス製の;透き通った
  • cradle
    〈C〉『揺りかご』 / 《the ~》幼年時代;幼時 / 〈C〉(文明などの)発祥地 / 〈C〉(船の)進水架;(電話の)受話器置き / 〈C〉(金を洗い分ける)選鉱器 / …'を'揺りかごに入れる;…'を'揺りかごに入れるようにして支える(持つ,ゆする) / 〈船〉'を'進水架にのせる;〈受話器〉'を'台にのせる / 〈金〉'を'選鉱器で洗う
  • creamy
    クリーム状の / クリームを含んだ
  • creativity
    独創性
  • cricket
    コオロギ
  • cricket
    クリケット(英国の球技で11人のチーム2組で行う) / 《古,またはおどけて》《否定文に用いて》公明正大,フェアプレー
  • critic
    (特に文学・美術・音楽の)『評論家』,『批評家』 / あら捜しをする人,酷評する人
  • crocodile
    ワニ
  • crossroad
    (他の道路と交わる)交差道路;(本通りと交差する)横通り / 《複数形で》《単数・複数扱い》交差点,十字路 / 《複数形で》《単数・複数扱い》(事態の)重要な岐路
  • crosswalk
    横断歩道
  • crucial
    決定的な;(…にとって)決定的な《+『for』(『to』+『名』)》
  • cracker
    〈C〉クラッカー(薄い堅焼きのビスケット)・〈C〉かんしゃく玉,爆竹 / 《複数形で》クルミ割り器(nutcracker)・〈C〉《米》米国南部の貧乏な白人(Georgia州などのpoor white:農耕や移動に使うラバに鞭を当てる音の「クラック」に由来するという話を聞いたことがあります)・ネットワーク経由でコンピュータに不法に侵入してデータを悪用したりシステムを破壊したりする人・Christmas cracker
  • craftsman
    職人;熟練工,名工
  • crane
    ツル(鶴) / 起重機,クレーン / 自在かぎ / (よく見ようとして)〈首〉'を'伸ばす / 首を伸ばす
  • creator
    創造者,創作者,創設者 / 《the C-》神,造物主(God)
  • crisp
    (また『crispy』)(菓子・揚げものなどが)『かりかり』(『ぱりぱり』)『した』;(野菜などが)新鮮でぱりぱりした;(紙などが)パリパリと音のする / (空気・天候が)+さわやかな』,身の引き締まるような / (動作・返答・表現などが)『てきぱき』(『きびきび』)『した』 / (毛が)縮れた(curly) / 〈毛など〉'を'縮らせる / 〈パンなど〉'を'かりかりに焼く / 〈毛などが〉縮れる / かりかり(ぱりぱり)になる / =potato chip

全397件中、26~50件を表示しています。


その他の設定