語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


bl

「bl」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全319件中、26~50件を表示しています。

  • blueberry
    コケモモ類
  • blast
    〈C〉(風の)『一吹き』,一陣の風;突風,疾風《+『of』+『名』》 / 〈C〉(穴から吹き出す空気の)一吹き / 〈C〉(笛・らっぱなどの)突然の大きな[不快な]音《+『of』+『名』》 / 〈C〉〈U〉爆破(explosion)《+『of』+『名』》 / 〈C〉(1回分の)発破,爆薬 / 〈C〉〈U〉爆風 / …'を'『爆破する』;…'を'爆破して作る(開く) / 《文》…'を'孫なう,台なしにする;〈霜などが〉…'を'枯 / 〈らっぱなど〉'を'急に大きく鳴らす / …'を'酷評する;(…について)〈人〉'を'こっぴどく叱る《+『名』+『about』+『名』(do『ing』)》 / …'を'のろう(damn)
  • bleach
    (日光・薬品で)…'を'漂白する,さらす / 白くなる / 〈C〉漂白剤 / 〈U〉漂白作用
  • blessed
    祝福を受けた,恵まれた / 神聖な(sacred, holy) / 《名詞の前にのみ用いて》《damnを遠回しに言って》いまわしい,ばちあたりの(cursed) / 《強意》
  • blot
    (特に,インクなどの)汚れ,しみ / (人格・名声などにつけられた)汚点,汚名 / 〈他〉…‘に'しみおつける,'を'汚す / (吸取紙で)…‘の'汚れ(しみ)を吸い取る;〈汚れ・しみ〉'を'吸い取る
  • blueprint
    (建築・機械の設計図の)青写真 / (詳細な)計画 / …'を'青写真にとる
  • blink
    (無意識に)『まばたきする』 / 〈灯火・星などが〉『明減する』,ぴかぴか光る(twinkle) / (欠点・悪事などを)見て見ぬふりをする《+『at』+『名』》 / (…を見て)目をぱちくりさせて驚く《+『at』+『名』》 / 〈目〉'を'まばたきする / 〈灯火〉'を'点滅させる / …'を'見て見ぬふりをする / またたき / きらめき
  • bliss
    『無上の幸福』,この上ない喜び / 天国の喜び,至福
  • blunt
    『切っ先の鈍い』,なまくらの / 『ぶっきらぼうな』,無愛想な / …'を'鈍くする,鈍らせる / なまくらになる,鈍る
  • blackmail
    ゆすり,恐かつ / ゆすり取った金(品) / 〈人〉'を'ゆする;〈人〉'を'ゆすって(…)させる《+『名』+『into』+『名』(do『ing』)》
  • blacksmith
    『かじ屋』
  • bleak
    (場楠が)吹きさらしの,荒涼とした / 寒い,冷え冷えする / (将来のことなど)暗い,陰うつな
  • blur
    にじみ;しみ,汚れ / 不鮮明;かすみ,曇り / (…で)…'を'汚す《+『名』+『with』+『名』》 / …'を'ぼんやりさせる,曇らす
  • blacken
    …'を'黒くする,暗くする / 〈人〉'を'中傷する,悪く言う / 黒くなる,暗くなる
  • blizzard
    雪あらし
  • blooming
    花盛りの,真っ盛りの / 《英俗》ひどい,とほうもない
  • blackout
    (空襲に備えた)灯火管制 / (特定地域の一時的)亭電 / 一時的失神 / (特に場面転換時の舞台の)暗転 / (報道機関の)麻痺 報道管制
  • bladder
    (人間・動物の)襄(のう),ぼうこう,(魚の)浮き袋;気胞 嚢に似た物
  • bland
    (態度などが)物柔らかな,人当たりがいい / (気候など)温和な;(食事など)刺激性のない / 興味のわからない,活気のない
  • bloc
    ブロック,圏(地理・共通の利害・政治・経済上の目的などのために団結した団体・国家などの結合体)
  • blunder
    『大失敗』,大しくじり / 《副詞[句]を伴って》まごまごして歩く,まごつく / 『大失敗をする』,へまをする / …'を'やりそこなう / …'を'うっかり言う《+『out』+『名,』+『名』+『out』》
  • blatant
    あからさまな,見えすいた / そうぞうしい,やかましくて不快な / けばけばしい
  • blight
    〈U〉胴枯れ病(さび病・黒穂病・べと病など,菌の寄生のために起こる植物の病気) / 〈C〉(…を)破壊(だめに)するもの(人)《+『of』(『on』)+『名』》 / 〈U〉荒発した状態 / …'を'枯らす,しおれさせる / 〈希望など〉'を'くじく,損なう,台なしにする
  • blister
    (皮膚の)水ぶくれ,火ぶくれ / (植物・ペンキ・ニス・プラスチックの表面にできる)気泡 / …‘に'火(水)ぶくれをつくる / 火(水)ぶくれができる
  • bluff
    『絶壁の』,切り立った / (不親切ではないが)『ぶっきらぼうな』,無愛想な / 絶壁;切り立った岬

全319件中、26~50件を表示しています。


その他の設定