語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


au

「au」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全131件中、1~25件を表示しています。

  • august
    威厳のある,堂々とした / 身分の高い,尊い
  • aunt
    『おば』 / おばさん(年長の婦人に対する敬称)
  • autumn
    『秋』(北半球では秋分から冬至まで,南半球では北半球の春分から夏至まで) / 爛熟(ちんじゅく)期,衰退期,初老期 / 秋の
  • audience
    《集合的に》《単数扱い》(音楽会などの)『聴衆』,(劇・映画などの)『観衆』,『観客』,(行事などの)『見物人』 / 《集合的に》《単数扱い》(本などの)読者:(テレビの)視聴者,(ラジオの)聴取者 / (偉い人との)『公式会見』,謁見《+『with』+『名』》
  • automobile
    《米》『自動車』 / 自動の;自動車の
  • audio
    (電波の)可聴周波の,低周波の;(テレビの)音声の / (テレビの)音声[部門]
  • author
    『著者』,作者,作家,著作者 / (…の)『創始者』,創造者,張本人《+『of』+『名』》 / (ある著者の)著書,作品
  • authority
    〈U〉(地位の持つ,また職能上与えられた)『権威』,『権力』,権限,権能 / 〈C〉『権力者』,権限者;《複数形で》『当局』,その筋,官庁 / 〈C〉(情報・助言などの)信頼すべき筋,信頼できる根拠;典拠 / 〈C〉(その道の)大家,権威(expert)《+『on』+『名』》
  • automatic
    『自動の』,自動装置(機械)の / (行動などが)『無意識の』,機械的な / (銃砲が)自動式の / 自動機械 / 自動式ライフル(ピストル)
  • automatically
    自動的に / 無意識に,機械的に
  • auto
    《米話》=automobile
  • authorize
    〈人〉‘に'(…する)権限を与える《+『名』〈人〉+『to』 do》 / 〈物事〉'を'正式に認可する,公認する;(慣例によって)…'を'認める
  • auction
    〈C〉〈U〉『競売』,せり売り / 〈U〉=auction bridge / 〈物〉'を'競売にかける,せり売りする
  • audition
    〈C〉視聴テスト,オーディション(歌手・俳優など声の質や演技を試す審査) / 〈U〉聴力,聴くこと / 〈歌手・俳優などの能力〉'を'視聴審査する / 〈歌手・俳優などが〉(ある役に対して)視聴審査を受ける《+『for』+『名』》
  • auditorium
    (教会・劇場などの)聴衆席,観客席 / (学校などの)講堂;(演劇などのための)公会堂
  • autobiography
    自叙伝,自伝
  • audit
    会計検査(監査) / 決算報告[書] / …‘の'会計検査(監査)をする / 《米》(大学の講義)'を'聴講する / 会計検査(監査)をする
  • authentic
    信頼できる,確かな / 本物の,ほんとうの;模写ではない
  • authoritative
    信頼すべき,権威ある / 権力をもった,当局の,その筋の / 権威をふりかざした,命令的な
  • autonomy
    〈U〉(行動などの)自主性 / 〈U〉自治,自治権 / 〈C〉自治体,自治団体
  • auditor
    《まれ》聞き手,傍聴人 / 会計検査官,監査役 / 《米》(大学で単位を取らない)聴講生
  • authoritarian
    権威主義の / 権威主義者
  • automate
    〈工場・機械〉‘に'自動装置をつける,'を'オートメーション化する
  • automotive
    自動の,自動推進の / 自動車の
  • audible
    聞こえる,聞き取れる

全131件中、1~25件を表示しています。


その他の設定