語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


yc

「yc」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全127件中、51~75件を表示しています。

  • estrous cycle
    (雌の)発情期(《英》oestrus cycle)
  • flycatcher
    空中に飛んでいる昆虫を捕食する小鳥する小鳥;ヒタキの類
  • glycerin
    グリセリン(油脂類を鹸(けん)化したもの) / =glycerine
  • glycerine
    グリセリン(油脂類を鹸(けん)化したもの) / =glycerin
  • glycogen
    グリコーゲン,糖原
  • haycock
    (畑のあちこちに作った円すい状の)干し草の小山
  • honeycomb
    ミツバチの巣 / ハチの巣状のもの;亀更(きっこう)模様 / ハチの巣の;亀甲模様の / (…で)…‘を'(ハチの巣のように)穴だらけにする《+『名』+『with』+『名』》
  • honeycombed
    穴だらけの,すき間だらけの
  • hypoglycemia
    低血糖症,血糖減少症
  • Jaycee
    青年商工会議所(junior chamber of commerce)の会員
  • John Barleycorn
    大麦太郎(酒類の凝人化した呼び方;barleycornは「大麦の粒」)
  • johnnycake
    《米》薄焼きのとうもろこし粉のケーキ(パン)
  • Joyce
    ジョイス(『James Joyce』;1882‐1941;アイルランド生まれの英国の小説家)
  • kilocycle
    キロサイクル(1000サイクル;《略》『kc.』)
  • lifecycle
    生活環(受精卵から始まり次代の子を産むまでの生物の過程)
  • lycee
    リセ(フランスの大学予備教育をする国立高等学校)
  • lyceum
    〈C〉《米》(演説・音楽会などを催す)文化運動団体 / 〈C〉(上記の催し物を行う)文化会館 / 《the『L』‐》リュケイオン(アリストテレスが哲学を説いたアテネ郊外の学園);アリストテレス学派
  • lych gate
    墓地門(教会墓地入口の屋根付きの門)
  • lychee
    =litchi
  • megacycle
    メガサイクル(ラジオなどの周波数の単位;今日ではmegahertzという)
  • metempsychosis
    (死後の霊魂の)転生;輪廻(りんね)(transmigration)
  • mollycoddle
    (特に甘やかされて)めめしい男,軟弱な男;弱虫 / …‘を'甘やかす
  • moneychanger
    両替屋;両替機
  • motorcyclist
    オートバイ乗り
  • mycelium
    菌糸体

全127件中、51~75件を表示しています。


その他の設定