語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ya

「ya」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全147件中、76~100件を表示しています。

  • loyally
    忠義を尽くして,忠実に
  • lumberyard
    材木置き場
  • Magyar
    マジャール族(人,語)の / マジャール人(ハンガリーの主要な民族);〈U〉マジャール語,ハンガリー語
  • Malaya
    =Malay Peninsula
  • Malayan
    =Malay
  • marshalling yard
    鉄道操車場
  • Maya
    〈C〉マヤ人 / 《the~》マヤ族(16世紀以前メキシコ南部および中米にマヤ文明を作った中米インディアン) / 〈U〉マヤ語 / マヤ人の / マヤ族の,マヤ文化の,マヤ語系の
  • myasthenia
    筋無力症
  • oxyacetylene
    酸素アセチレン
  • papaya
    パパイヤ;その実(熱帯アメリカ産;実は大きく黄色)
  • Paul Bunyan
    ポール バニヤン(伝説上の怪力無双の木材切出し人夫で米国民話の英雄)
  • pennyroyal
    ハッカ類の植物
  • playable
    (競技場が)競技に適した / (クリケットで投球したボールが)打てる
  • playact
    ふりをする,見せかける / 劇に出る
  • playacting
    見せかけ / (劇への)出演
  • Pollyanna
    底抜けの楽天家・非常な楽天家 (Eleanor H. Porterの小説中の少女の名から)
  • polyandrist
    一妻多夫者
  • polyandrous
    一妻多夫の / (植物が)多雄ずい性の
  • polyandry
    一妻多夫 / (植物の)多雄ずい性
  • portrayal
    〈U〉(…についての)描写《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…を)描写した絵(文)《+『of』+『名』》
  • potassium cyanide
    青酸カリ
  • ptyalin
    プチアリン(唾液酵素;でんぷんを糖に変える作用力を持つ)
  • purveyance
    (食料品の)調達,供給《+『to』+『名』》
  • Pyongyang
    平壌(へいじょう)(朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の首都)
  • repayable
    払い戻せる / 恩返しできる

全147件中、76~100件を表示しています。


その他の設定