wl
「wl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全96件中、26~50件を表示しています。
-
acknowledger
承認(認知)する人 -
acknowledgement
〈U〉(…を)認めること,認めて感謝すること《+『of』+『名』》 / 〈C〉(手紙・贈物などの)受領の通知 / 〈U〉感謝,〈C〉感謝のしるし(言葉) / =acknowledgment -
awl
(靴屋などの)突きぎり -
back crawl
=backstroke -
bawl
叫ぶ,どなる《+『away』》 / 泣きわめく / どなる,わめく / 〈品物〉'を'呼び売りする / 叫び,わめき声 -
blowlamp
ブローランプ(溶接用ガスバーナー) -
bodyline bowling
(クリケットで)おどす目的で打者の体をねらう投球 -
bowlder
=boulder -
bowleg
わに足,O脚,がにまた / = bowleg -
bowleg
わに足,O脚,がにまた / =bowleg -
bowlegged
わに足の,O脚の,がにまたの -
bowlful
(…の)どんぶり(はち・わん)1杯[の量]《+『of』+『名』》 -
bowline
もやい結び(船をつなぎ止めるときの結び方) -
bowling alley
ボーリングのレーン / ボーリング場 -
bowling green
芝生の球ころがし競技場 -
bowls
球ころがし(芝生で行う木球競技) -
bradawl
小錐(こぎり) -
common knowledge
常識 -
cowl
(修道僧の着る)ずきん付き外衣;(僧衣についた)ずきん,僧帽 / (換気筒の)通風帽 / =cowling -
cowlick
(頭の)立ち毛 -
cowling
(飛行機の)エンジンおおい -
crawler
〈C〉はう人(動物) / 〈C〉《俗》ごますり / 《複数形で》=rompers -
crawlspace
人間がはって通れるぐらいの空間 -
crawly
=creepy -
creepy-crawly
はい回る昆虫
全96件中、26~50件を表示しています。
その他の設定