語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ud

「ud」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全375件中、101~125件を表示しています。

  • ruddy
    あのいやな / いやに,ひどく
  • rudimentary
    (知識など)初歩の,基本の / 未発達の,未発育の;痕跡の
  • seclude
    (…から)〈人〉‘を'引き離す,孤立させる《+『名』〈人〉+『from』+『名』》
  • secluded
    引き込もった,隠居した / 人里離れた
  • smudge
    汚れ,しみ / 《おもに米》(虫よけや霜よけのために戸外でたく)いぶし煙 / (…で)…‘を'汚す,‘に'とみをつける《+『名』+『with』+『名』》 / 《おもに米》〈場所など〉‘に'いぶし煙をたく / 〈物が〉汚れる,しみがつく;〈インクなどが〉にじむ
  • thud
    ドザッ(ドシン)[という音] / ドザッ(ドシン)と響く
  • adjudge
    〈人〉‘に'判決を下す,宣告する / (法律・審査で)(人に)…'を'与える《+『名』+『to』+『名』〈人〉》(award) / 《『adjudge』+『名』[+『to be』]+『形』(『名』)〈補〉》(…と)…'を'考える,見なす
  • adjudicate
    …‘の'判決を下す / (…について)判決を下す《+『on』(『upon』)+『名』》
  • adjudication
    裁定,判決;(破産などの)宣告
  • amplitude
    広さ,大きさ / 十分,豊富 / (振子の)最大振幅;(電波・音波などの)振幅
  • amplitude modulation
    (電波の)振幅変調[放送],AM放送({略}AM,A.M.)
  • aoudad
    アフリカ北部産の野生の羊
  • aptitude test
    適性検査
  • attitudinize
    《軽べつして》(人目を引くために)気取る,かっこうをつける / =attitudinise
  • attitudinise
    《軽べつして》(人目を引くために)気取る,かっこうをつける / =attitudinize
  • aud.
    audit / auditor
  • audibility
    聞き取れること,可聴度
  • audio frequency
    可聴周波[数],低周波
  • audiology
    聴力(覚)学(聴覚障害の治療などを扱う)
  • audiometer
    聴力測定器
  • audiophile
    ハイファイ愛好者,オーディオマニア
  • audiotape
    録音テープ
  • audiovisual
    視聴覚の / 視聴覚教材《略》『A/V』
  • audiovisual aids
    視聴覚教材(スライド・テレビなど)
  • auditory
    耳の,聴覚の

全375件中、101~125件を表示しています。


その他の設定