ts
「ts」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全236件中、101~125件を表示しています。
-
human rights
人権(発言・行動・労働などの自由を保障する権利) -
huntsman
=hunter / 狩猟家; (キツネ狩の)猟犬係・(特にキツネ狩りの)狩猟隊の幹事 -
industrial arts
工芸(実業学校の1科目) -
ins and outs
複雑な事情,詳細 / 特質.特性 -
intelligentsia
知識階級,インテリゲンチャ -
itsy-bitsy
=itty-bitty -
jetsam
投げ荷(難船のときに船体を軽くするために海中に投げた貨物や装備);岸に打ち上げられた投げ荷 -
kaffeeklatsch
コーヒーパーティー -
Keats
キーツ(『John』 ~;1795‐1821;英国の叙情詩人) -
kitsch
駄作,俗悪作品 -
kitschy
低俗な,無価値な -
landed interests
地主側 -
Laotse
老子(604‐531B.C.;中国の哲学者で道家思想の開祖), =Lao-tze / =Laotsze -
Laotsze
老子(604‐531B.C.;中国の哲学者で道家思想の開祖), =Lao-tze / =Laotse -
liberal arts
教養科目(文学・歴史・言語・哲学など) -
lights
(羊・豚などの)肺臓 -
lights-out
消灯時間 -
lightship
灯台船 -
lightshow
ライトショー(エレキバンドの伴奏によるライトを使った光のショー) -
lightsome
軽快な;快活な,陽気な;上品な,優美な -
lists
(中世の)闘技場 -
living daylights
「動詞 + living daylights out of誰々」の成句で、「誰々をこっぴどく…する」 -
maltster
麦芽製造人 -
Massachusetts
マサチューセッツ州(米国北東部の州;州都はBoston;《略》『Mass.,MA』) -
Master of Arts
文学修士号(《略》『M.A.』また『A.M.』)
全236件中、101~125件を表示しています。
その他の設定