語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


tm

「tm」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全118件中、76~100件を表示しています。

  • interdepartmental
    各部(局・省)間の / (大学などの)学部間の
  • leitmotif
    (音楽の)主楽想 / (一般)主題 / = leitmotiv
  • leitmotiv
    (音楽の)主楽想 / (一般)主題 / =leitmotif
  • liftman
    =liftboy
  • litmus
    リトマス(ある種の地衣類から採る青色の色素)
  • litmus paper
    リトマス試験紙
  • mahatma
    マハトマ / (バラモン教の)大知識,大聖 / 《Mahatma》インドで高貴な人の名に添える敬称
  • maladjustment
    適合(調和)しないこと;(環境への)不適応
  • maltreatment
    虐待,酷使,冷遇
  • merchantman
    商船
  • mistreatment
    虐待
  • nightmarish
    悪夢のような;恐ろしい
  • nutmeat
    堅果の仁(じん)(食用の部分)
  • nutmeg
    ニクズクの木(種子)(東インド諸島産;種子は香料・薬用になる);〈U〉ニクズク,ナツメッグ
  • ostmark
    (東ドイツの)マルク(《略》『OM』)
  • outmaneuver
    …‘に'計略で勝つ,〈敵〉‘の'裏をかく / =outmanoeuvre
  • outmanoeuvre
    …‘に'計略で勝つ,〈敵〉‘の'裏をかく / =outmaneuver
  • outmarch
    …‘より'速く(遠く)進む
  • outmatch
    (試合などで)…‘を'負かす,…‘より'まさる
  • outmoded
    流行遅れの,旧式の,現代では通用しない
  • outmost
    =outermost
  • pitman
    坑夫,炭坑夫
  • portmanteau
    (特に両開きの)旅行かばん
  • portmanteau word
    かばん語(2語が混交して1語になったもの;motorとhotelからできたmotelやsmokeとfogからできたsmogなど)
  • postmark
    (郵便の)消印 / 〈郵便物〉‘に'消印を押す;〈郵便物〉‘に'(…の)消印を押す《+『名』+『名』〈補〉》

全118件中、76~100件を表示しています。


その他の設定