sb
「sb」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全64件中、26~50件を表示しています。
-
disbeliever
(言葉や人を)信用しない人;信仰しない人 -
disburden
…‘の'荷を降ろす / (…について)〈心の負担・重荷〉‘を'軽くする《+『名』+『of』+『名』》 -
disburse
〈金〉‘を'支払う;(蓄えた分から)〈金〉‘を'支出する -
disbursement
〈U〉支払い,支出 / 〈C〉支払い金 -
dogsbody
あくせく働くやつ,下っぱ -
Frisbee
フリーズビー(プラスチックの軽い円盤を向き合って投げ合うゲーム;その円盤) -
fussbudget
=fusspot -
gasbag
おしゃべりな人 -
Gettysburg
ゲティスバーグ(米国Pennsylvania州の都市;南北戦争の激戦地) -
Gettysburg address
1863年南北戦争の戦死者をGettysburgの国立墓地に葬ったときのAbraham Lincolnの演説 -
glassblower
ガラス吹き工 -
glassblowing
ガラス吹き;(フラスコなどの)ガラス器製造 -
hairsbreadth
=hairbreadth -
Harrisburg
ハリスバーグ(米国Pennsylvania州の州都) -
husbandman
農夫 -
husbandry
農業,耕作(farming) / 節約;(家計の)やりくり -
Johannesburg
ヨハネスブルグ(南アフリカ共和国の都市) -
lesbianism
(女性間の)同性愛 -
Lisbon
リスボン(ポルトガル共和国の首都) -
misbegotten
私生児の,庶出の / (人,計画などについて)卑しむべき -
misbehave
無作法にふるまう / 無作法にふるまう -
misbehaved
無作法な -
misbehaviour
無作法 / =misbehavior -
mossback
頭の古い人,こちこちの保守派 -
newsboy
新聞売り子,新聞配達少年
全64件中、26~50件を表示しています。
その他の設定