rp
「rp」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全264件中、1~25件を表示しています。
-
airplane
『飛行機』(《英》aeroplane) -
airport
『空港』 -
airport
《英》=airmail -
sharp
(刃・先端が)『鋭い』,よく切れる,よく突きささる / (頂上などが)先がとがっている / (道路などが)『急な』,急カーブの,急こう配の / (言葉などが)『厳しい』,辛らつな / (痛みが)『鋭い』,激しい;(寒さなどが)激しい,身を切るような / (食物が)ぴりっとする,辛い / (音が)鋭い,高い / (輪郭などが)はっきりした,くっきりした / (感覚・頭が)鋭い / 抜け目のない,すばしこい / 油断のない,用心深い / (動作が)速い,機敏な,きびきびした / (身なりの)いきな,スマートな / 《名詞の後にのみ用いて》(音が)シャープの,嬰(えい)音の;調[記]号がシャープ(#)の / 《名詞の後にのみ用いて》(時間を)きっかり,正碓に / 鋭く;急に;油断なく / (音楽で)半音高く / シャープ,嬰音 / シャープ記号(#) -
surprise
《しばしば受動態で》…‘を'『驚かす』,びっくりさせる / …‘を'『不意をつく』,虚をつく / …‘を'『急襲する』,寄襲する / 〈U〉『驚き』 / 〈C〉『驚くべき物(事)』 / 〈U〉不意打ち,急襲 -
carpenter
『大工』(だいく) -
purple
〈U〉『紫色』 / 〈U〉(特に,昔の王家や高位の人がつけた)紫布,紫衣 / 《the ~》王位,高位 / 『紫色の』 -
purpose
〈C〉(人の抱く)『目的』,目標,意図 / 〈C〉(物事の)『用途』,目的,効果 / 〈U〉(目的を達成しようとする)決意,意志 / …‘を'目的とする,もくろむ -
surprised
驚いた,びっくりした -
carpet
(部屋いっぱいに敷く)『じゅうたん』,もうせん / 《比喩(ひゆ)的に》『一面をおおうもの』,辺りいっぱいに広がるもの / …‘に'じゅうたんを敷く / (…で)…'を'一面におおう《+『名』+『with』(『by』)+『名』》 -
harp
たて琴,『ハープ』 / たて琴を弾く -
sharply
『鋭く』;急に;激しく;明碓に;敏感に;抜け目なく -
surprising
『驚くべき』;意外な,不意の -
corporate
法人[組織]の / 共同の,団体の / 《時に名詞の後に用いて》集団になった,統合した -
corporation
『社団法人』,『法人』(《略》『corp.,Corp.』) / 地方議会 -
enterprise
〈C〉(特に勇気を要したり困難を伴う)『事業』,企て(project);大仕事 / 〈U〉『進取の気性』,冒険心 / 〈C〉商事会社(business firm) -
interpreter
通訳[者] -
interpret
〈物事〉‘を'『解釈する』,受け取る;…‘の'意味を明らかにする,‘を'説明する / 〈外国語で表現されたもの〉‘を'『通訳する』,翻訳する(translate) / …‘を'自分の解釈に基づいて演じる(演奏する) / 『通訳をする』 -
surprisingly
驚くほどに -
chairperson
議長 -
counterpart
(正副2通のうちの)1通,副本,写し / 対応する物(人);よく似た物(人) -
interpretation
(…の)意味を明らかにすること,解明,説明《+『of』+『名』》 / (芸術作品・夢などの)解釈《+『of』+『名』》 / (音楽作品や劇の役割に一つの解釈を示す)演奏,演技《+『of』+『名』》 / 通訳 -
masterpiece
『傑作』,名作 -
orphan
『孤児』 / 孤児の / …‘を'孤児にする -
sharpen
…‘を'『鋭くする』,とがらせる;…‘を'とぐ / …‘を'敏感にする,鋭敏にする / 鋭くなる,とがる;敏感(鋭敏)になる
全264件中、1~25件を表示しています。
その他の設定