語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


rm

「rm」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全663件中、501~525件を表示しています。

  • predetermine
    …‘を'前もって定める;(…するよう)…‘を'前もって定める《+『名』+『to』 do》 / 〈生産量,経費など〉‘を'見積もる
  • predeterminer
    冠詞の前に用いられる語(such a good boyのsuchなど)
  • preferment
    (稀に教会などで)昇進,登用
  • prince charming
    理想の男性
  • pro forma
    形式上の,仮の
  • ptarmigan
    ライチョウ(雷鳥)(高地にすむ鳥)
  • quartermaster
    (陸軍の)補給係将校 / (海軍の)操舵(そうだ)係下土官
  • quartermaster general
    (米陸軍の)補給局長,主計総監
  • racing form
    競馬新聞
  • rainstorm
    暴風雨
  • rearm
    …‘を'再武装(再軍備)させる,(新兵器で)再装備させる
  • rearmament
    再軍備,再武装 / 再武装する
  • rearmost
    最後尾の
  • reform school
    =reformatory
  • reformatory
    感化院 少年院(《英》approved school) / 改善(改革)するための
  • repairman
    (機械の)修理工
  • ringworm
    輪癬(りんせん)(たむしの類)
  • rm.
    ream / room
  • roundworm
    回虫
  • rumormonger
    おしゃべり,うわさを広める人 / =rumourmonger
  • rumourmonger
    おしゃべり,うわさを広める人 / =rumormonger
  • Salvation Army
    救世軍(1865年英国のWilliam Boothが組織した社会事業を行う軍隊式キリスト教団体)
  • sandstorm
    (砂漠の)砂あらし
  • schoolmarm
    (特にいなかの小さな学校の)女教師 / もったいぶった女
  • self determination
    (他から強制されない)自主的決定 / 民族自決[権](各民族が自由に自国の政体を決める権利) = self-determination

全663件中、501~525件を表示しています。


その他の設定