語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


rl

「rl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全360件中、26~50件を表示しています。

  • underline
    〈語句〉‘に'『下線を引く』 / …‘を'強調する / (強調または斜体字を示す)下線,アンダーライン
  • yearly
    『年1回の』;毎年の / 1年間の,年間の / 年1回,毎年
  • dearly
    『愛情をもって』,心から / 『多大の儀接を払って』
  • eagerly
    しきりに;熱心に
  • powerless
    力の無い,無能な
  • similarly
    類似して / 《文修飾語に用いて》同様に
  • tenderly
    『優しく』,愛情深く
  • utterly
    『全く』,すっかり,完全に(completely)
  • worldwide
    全世界に知れ渡った,世界的な / 全世界に,世界的に
  • airliner
    (大型の)定期旅客機
  • everlasting
    《文》『永久に続く』,永遠の / 『長い間続く』;(時に,うんざりするほど)長々しい,度重なる / 永久,永遠 / 《the E-》 神(God)
  • fearless
    『恐れを知らない』
  • parliamentary
    議会の,議会に関する / 議会の規則に従った,議会方式の;議会で制定された
  • parlor
    《英》居間 / 《おもに米》営業客の部屋,店 / =parlour
  • peculiarly
    奇妙に,一風変わって / 特に,格別に
  • popularly
    一般に(generally) / 大衆に分かるように,通俗的に / 大衆の手の届くように,安く
  • whirl
    『ぐるぐる回る』,旋回する,渦巻く / 《方向を表す副詞[句]を伴って》く人・動物などが〉『急に向きを変える』 / 《方向・状態を表す副詞[句]を伴って》〈人・車などが〉『疾走する』 / 〈頭などが〉くらくらする,めまいがする / …‘を'『ぐるぐる回す』,旋回させる,渦巻かせる / 《方向・状態を表す副詞[句]を伴って》…‘を'さっと運ぶ / 回転,旋回;渦《+of+名》 / 〈U〉《しばしば a whirl》(心などの)乱れ,混乱 / 〈C〉《単数形で》(事件・会合などの)めまぐるしい連続《+of+名》
  • worldly
    《名詞の前にのみ用いて》『この世の』,現世の / 名誉や利益のみを追う,俗世間的な / =worldly-wise
  • barley
    大麦(ビール・ウイスキー醸造用の麦芽(malt)をとる)
  • curly
    (髪が)カールした
  • hourly
    1時間の;1時間ごとの / 絶え間のない,たびたびの(frequent) / 1時間ごとに / しばしば,絶えず
  • hurl
    (…に)…‘を'『強く投げる』,ほうり投げる《+『at』(『upon, against』)+『名』》 / (…に)〈悪口など〉‘を'浴びせる《+『名』+『at』+『名』》 / 投げつけること
  • orderly
    整頓(せいとん)された,整然とした / 行儀のよい,秩序を守る / 当番兵;従卒 / (病院の)雑役夫
  • scarlet
    『緋色』(ひいろ),深紅(しんく)色(あざやかな赤(bright red)) / 『緋色の』,深紅色の,まっかな
  • borderline
    (…の)国境線,境界線《+『of』(『between』)+『名』[+『and』+『名』]》 / 国境線上の,境界線上の / どっちつかずの,不明確な

全360件中、26~50件を表示しています。


その他の設定