rb
「rb」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全359件中、26~50件を表示しています。
-
orbit
(天体・人工衛星の)『軌道』;軌道の1周 / (活動・影響・知識の)範囲 / (軌道に沿って)…‘の'周りを回る / 〈人工衛星〉‘を'軌道に乗せる / 軌道に沿って回る,軌道に乗る -
barbarian
未開人,野蛮人;(ギリシア・ローマ人からみた)異邦人,異教徒 / 未開人の,野蛮な;無教養の: -
forbidding
こわい,ぞっとする,無気味な,近寄りにくい -
superb
(形・内容などが)りっぱな,一流の / (建物などが)堂々とした,壮麗な / (衣装などが)豪華な,目もあやな -
verbal
語の,言葉の;(意味とは関係なく)言葉の上だけの,語句だけの / 口頭の,口上の(oral) / 逐語的な,文字通りの / 動詞の,動詞的な / 準動詞(不定詞・分詞・動名詞の総称) / 《英話》自白 / 《英話》《おどけて》口げんか -
absorbing
吸収する / 心を奪う,夢中にさせる -
arbitrary
随意の,任意の,気まぐれな(capricious) / 独裁的な,独断的な,専横な(despotic) -
passerby
通りすがりの人,通行人 -
suburban
郊外の / 郊外じみた,やぼったい,偏狭な -
undisturbed
乱されない,じゃまされない;静かな -
barbarism
〈U〉野蛮,未開状態 / 〈C〉野蛮な言動 -
curb
(馬の)くつわ鎖,止めぐつわ / 拘束,抑制 / 《米》(歩道を車道と区分するため縁にそって並べた)縁石(《英》kerb) / (止めぐつわで)〈馬〉'を'制御する / 〈感情・欲望など〉'を'抑制する -
sherbet
《英》シャーベット水(果汁(かじゅう)に水・砂糖などを加えた清涼飲料水) / (またsorbet)《米》シャーベット(果汁に牛乳・卵白などを入れて凍らせたもの) -
turbulent
荒れ狂う,混乱した / 不穏な,騒がしい,動乱の -
carbohydrate
炭水化物,含水炭素 -
herbal
草の,草本の,草から成る / 植物誌,草本誌 -
proverbial
ことわざの;ことわざにある / 評判どおりの,周知の -
refurbish
〈古びた物〉‘を'ぴかぴかにみがき直す -
turbulence
荒れ狂うこと,激動,混乱;動乱,騒動 / 乱気流 -
airborne
(花粉など)空気で運ばれる,風媒の / 空輸の / 飛行中の,飛んでいる -
arbor
(機械の)軸 -
arbor
あずまや(bower),木陰の園亭(えんてい) / =arbour -
barbed
あご(かかり,さかとげ)のある -
exacerbate
〈病気・事態など〉‘を'悪化させる -
hyperbole
誇張法;〈C〉誇張表現(語句)(I'm starving!「おなかがぺこぺこだ」など)
全359件中、26~50件を表示しています。
その他の設定