ph
「ph」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全723件中、251~275件を表示しています。
-
electroencephalogram
脳電気図,脳波図 -
electroencephalograph
脳波計 -
elephantiasis
象皮病(皮膚や肉が厚くなる熱帯病) -
elephantine
象の / 象のように巨大な;のっそりした -
emphasise
…‘を'『強調する』,重要視する / =emphasize -
emphysema
気腫(きしゅ),肺気腫 -
encephalitis
脳炎 -
encephalon
(医学用語で)脳(brain) -
encipher
〈通信文など〉‘を'暗号文にかえる -
Ephesians
エペソ人への手紙(新約聖書の一書) -
epigraph
(建築物・記念碑などの)碑文,題銘 / (書物の巻頭・章頭の)題辞,引用句 -
epigraphy
墓碑銘学 / 《集合的に》碑銘,碑文 -
epinephrine
=adrenalin[e] -
Epiphany
主顕(しゅけん)祭(キリスト生誕の際,東方の博士が訪れたこととキリストがユダヤ教徒以外の人の前に初めて姿を現したのを祝う1月6日の祭り) -
ethnographer
民族誌学者 -
ethnography
民族誌[学] -
euphemistic
婉曲語法の,遠回しの -
euphonious
(音・語句・鳴き声などが)響きのいい,耳に快い,音の美しい -
euphonium
ユーフォニアム(バリトンチューバに似た大型の金管楽器) -
euphony
音調(語調)のよさ,快い(美しい)響き -
euphoric
幸福感を味わう -
Euphrates
ユーフラテス川(トルコ東部からTigris川に合流し,ペルシア湾に注ぐ;下流域は古代文明の発祥地) -
eutrophic
(湖が)富栄養の / (動植物の)栄養物が豊かな -
exosphere
外気圏(大気圏中最も高い層) -
flophouse
安宿,簡易宿泊所
全723件中、251~275件を表示しています。
その他の設定