語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


oe

「oe」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全185件中、1~25件を表示しています。

  • does
    doの三人称・単数・直説法現在形
  • shoe
    『靴』;《英》短靴 / 靴形の物;(馬の)てい鉄(horseshoe);(杖・棒の)石突き;(自動車の)タイヤの外包み;(ブレーキの )輪止め;(そりの)すべり金 / …‘に'靴をはかせる;〈馬〉‘に'てい鉄を打つ / …‘の'先端(表面)に金具をつける
  • toe
    『足の指』 / (靴・靴下などの)『つま先』 / (動物の)足指に相当する部分;ひずめの前部 / (形・位置・機能が)足指に似たもの / 〈靴・靴下など〉‘に'つま先を付ける / 〈くぎなど〉‘を'斜めに打ち込む / (斜めに打ち込んだくぎで)…‘を'締める,留める / つま先をある方向に向ける
  • poem
    (一編の)『詩』 / 詩的な美しさ(趣き)を持つもの
  • poet
    『詩人』,歌人 / 詩的才能のある人
  • canoe
    『カヌー』,丸木舟 / カヌーで行く / 〈湖など〉'を'カヌーで渡る / 〈物〉'を'カヌーで運ぶ
  • poetry
    《集合的に》(文学の一部門としての)『詩』,韻文 / 《集合的に》(ある詩人・国などの)詩集,詩歌 / 詩的なもの,詩情
  • whoever
    《名詞節を導く関係代名詞》(先行詞を含む)…『する[ところの]だれでも』 / 《譲歩節を導く関係代名詞》『だれが…でも』 / 《疑問代名詞whoの強調形》《話》『いったいだれが』
  • shoemaker
    『靴屋』,靴直し
  • poetic
    『詩の』 / 詩的な / 詩人の,詩人のふさわしい
  • foe
    敵,かたき;(競技・論争などの)相手,敵対者
  • horseshoe
    てい鉄;馬てい形のもの / 〈馬〉‘に'てい鉄をつける
  • coeducation
    男女共学 / = coeducation
  • coeducation
    男女共学 / =coeducation
  • hoe
    (長い柄がついた)くわ(土を掘ったり,除草などに使う) / 〈土地〉‘を'くわで耕す,〈草〉‘を'くわで除く《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / くわを使う(耕す)
  • shoelace
    靴ひも
  • whatsoever
    whatever の強調形
  • woe
    〈U〉深い悲しみ,悲哀,苦悩 / 《複数形で》災難,苦難,難儀
  • coexist
    (…と)共存する,両立する《+『with』+『名』》
  • coexistence
    共存,併立
  • phoenix
    不死鳥,フェニックス(エジプト神話の霊鳥;500年ごとに自ら焼け死んで生まれかわるという)
  • doe
    (シカ・カモシカ・ヤギ・ウサギなどの)雌
  • coerce
    (力・権威などで)〈事〉'を'強制する,抑圧する,〈人〉'を'強制する
  • coercion
    威圧,強制,強要 / 圧制,弾圧政治
  • aloe
    アロエ,ロカイ(南アフリカ原産の薬用・観賞用のユリ科の植物) / 《米》リュウゼツラン(American aloe) / 《複数形で》《単数扱い》沈香(じんこう)(香料)

全185件中、1~25件を表示しています。


その他の設定