oc
「oc」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全890件中、76~100件を表示しています。
-
unlock
〈戸.箱など〉‘の'錠を開ける / 〈つかんでいた手など〉'を'離す / 〈秘密など〉'を'もらす,打ち明ける / 錠が開く / 拘束が解かれる(緩む) -
vocal
『声の』,音声の / 声に出す,口頭の / 《話》(意見などを)遠慮なくしゃべる,口やかましい / (ポピュラー歌手の)ボーカル -
brochure
小冊子,パンフレット(pamphlet) -
clockwork
時計仕掛け,ぜんまい仕掛け -
doctrine
〈U〉〈C〉(教会・政党などの)『教義』,『主義』,信条 / 〈U〉〈C〉教え,教訓 / 〈C〉原理,学説 -
epoch
『画期的な時代』,時期 / (歴史上の)新時代,新紀元 / 世(せい)(紀(period)の次に小さい単位) -
innocence
『無罪』,潔白 / (心身の)純潔 / 『無邪気』,あどけなさ / 無知 / 無害 -
jockey
競馬の騎手,ジョッキー / (競馬で)〈馬〉‘に'騎手として乗る / 〈人・車など〉‘を'じょうずに操縦する;(…に)…‘を'操縦して入れる《+『名』+『into』+『名』》,(…から)…‘を'操縦して出す(取り上げる)《+『名』+『out of』+『名』》 / (有利な地位・立場などを)策略を用いて得ようとする《+『for』+『名』》 / 騎手をつとめる -
locomotive
『機関車』 / 運動の,移動する,移動力のある -
occurrence
〈U〉(事件などが)『起こること』,発生 / 〈C〉『でき事』,事件 -
socialism
『社会主義』 -
sociologist
社会学者 -
vocation
〈C〉(特に,自分に適した,またはその訓練を受けた)職業 / 〈U〉《時にa~》(特定の職業・仕事に対する)適性,素質《+for+名(doing)》 / 〈U〉《しばしば a~》天職,使命 -
advocate
〈考え・主義・政策など〉'を'弁護(擁護)して言う,主唱する / 擁護者,主唱者 / 弁護士 -
allocate
(…に)…'を'配分する,割り当てる《+『名』+『to』(『for』)+『名』》 -
aristocracy
〈U〉貴族政治;貴族政治の国,貴族による政府 / 《the~》《集合的に》『貴族』,貴族階級(社会) / 〈C〉(富・知性・教養などで)第一流の人々 -
aristocrat
『貴族』[『の一人』] / 貴族的な人,貴族趣味の人 / 貴族政治主義者 -
aristocratic
『貴族の』,貴族らしい / 貴族政治の,貴族階級の;貴族主義の -
avocado
アボカド(熱帯アメリカ産の果実で,サラダなどに用いる);アボカドの木 -
cockpit
(飛行機の)操縦室;(スポーツカーなどの)運転席 / 闘鶏場;《比喩(ひゆ)的に》戦場,試合場 -
documentation
文書調べ,文書による証拠固め / 資料,証拠書類 -
hypocrisy
偽善;〈C〉偽善的行為 -
locality
(ある)場所,地方,土地;(でき事などの)現場,現地《+『of』+『名』》 -
locally
地方的に,局部的に;近くに -
mockery
(…を)あざけること,あざけった言葉(ふるまい)《+『of』+『名』》 / 〈C〉ちょう笑の的 / 〈C〉まがい[物],にせ,茶番
全890件中、76~100件を表示しています。
その他の設定