語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


nl

「nl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全114件中、26~50件を表示しています。

  • enlightenment
    〈U〉啓発,啓蒙,教化;文明開化 / 《the Enlightenment》啓蒙主義(17‐18世紀のヨーロッパの思想運動)
  • enlist
    <人>‘を'兵籍に入る,兵役につかせる;(軍隊に)<人>‘を'入れる《+『名』+『for』+『名』》 / <援助・支持>‘を'得る;<人>‘の'支持(援助)を得る / (…の)徴兵に応ずる;(志願して)(…に)入隊する《+『in』+『名』》 / (事業・運動などに)参加する,協力する《+『for』+『名』》
  • keenly
    鋭く,激しく / 鋭敏に / 熱心に
  • online
    オンラインの(端末が親コンピューターに直接つながっていること)
  • cleanliness
    きれい好き;清潔
  • enlargement
    〈U〉〈C〉拡大,増大,拡張;増補;増築 / 〈C〉拡大(増大,拡張)された部分 / 〈C〉(写真)の引き伸ばし;引き伸ばした写真
  • enlighten
    (誤って覚えたことなどについて)〈人〉‘に'よく分かるように教える,‘を'教化する《+『名』〈人〉+『on』(『about』)+『名』》
  • unleash
    …‘の'皮ひもおはずす / …‘を'[どっと]解き放つ
  • inlaid
    inlayの過去・過去分詞 / はめ込んだ,ちりばめた;象眼模様で装飾した
  • inlet
    入り江 / (水などの)入り口
  • onlooker
    見物人,傍観者(spectator, looker-on)
  • slovenly
    (服装・言語などが)だらしのない,いいかげんな / だらしなく,いいかげんに
  • ungainly
    (動作ず)ぶかっこうな,ぶざまな
  • addnl
    additional / =addn.
  • brainless
    頭の悪い,愚かな
  • chinless
    あごのない(小さい,引っ込んでいる) / 《英話》弱い,おく病な
  • enl.
    enlarge / enlarged / enlisted
  • enlarger
    (写真の)引き伸ばし機
  • enlightened
    啓発された,教化された
  • enlisted man
    (士官・准尉に対して)下士官兵(《略》『EM』)
  • enlistment
    〈U〉兵籍編入,応召 / 〈C〉兵役服務期間
  • enliven
    …‘を'活気づける,にぎやかにする
  • expressionless
    無表情の,表情に乏しい
  • fanlight
    (ドアや窓の上にある)小窓,扇窓 / 《英》=transom
  • Finland
    フィンランド(北欧の共和国;首都はHelsinki)

全114件中、26~50件を表示しています。


その他の設定