nk
「nk」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全387件中、1~25件を表示しています。
-
bank
『土手』,堤 / 川岸;《複数形で》(川の)両岸 / (土手のように)長く盛り上がったもの / 州(す),浅瀬 / (丘などの,通例けわしい)傾斜面,坂 / (飛行機が施回するときの)傾斜 / |'を'土手で囲う(守る) / …‘に'土手を築く / …'を'土手のように積み上げる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / (長くもたせるために)〈火〉‘に'灰をかぶせる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 〈機体・車体〉'を'横に傾ける / 積み重なる,層を成す《+『up』》 / 〈車・飛行機が〉横に傾く -
bank
『銀行』 / 貯金箱 / 貯蔵,蓄え / 《複合語に用いて》「…の貯蔵所」の意を表す / 〈金〉'を'銀行に預金する / 銀行業を営む / (…に)預金している《+『with(at)』+『名』》 -
bank
(…の)列,段《+『of』+『名』》 / (ピアノ・タイプライターなどの)キーの列 / (ボートの)オールの列 / …'を'列に並べる -
drink
〈飲み物〉‘を'『飲む』 / 〈植物・地面・物が〉〈水分など〉‘を'吸収する;〈人が〉〈空気〉‘を'深く吸う / 〈カップ・グラスなど容器の中身〉‘を'飲む,飲み干す / 《副詞[句]を伴って》〈金・時間など〉‘を'酒で飲みつぶす / (…のために)…‘に'祝杯を上げる,…‘を'祈って乾杯する《+『名』+『to』+『名』》 / (飲み物を)『飲む』 / (習慣で,また過度に)酒を飲む / (…のために祈って)乾杯する《+『to』+『名』》 / 〈U〉〈C〉『飲み物』,飲料 / 〈U〉『酒』;飲酒 / 〈C〉(飲み物の)ひと飲み,1杯 -
monkey
『さる』(猿)(普通小さくて尾のあるサル) / 《話》猿に似た顔つきの人(動作をする人);(特に)いたずら小僧 / 《英俗》500ポンド,500ドル / (…を)いじる《+『around with』+『名』》 -
pink
〈U〉『桃色,ピング』 / 〈C〉ナデシコ属の植物(ナデシコ・セキチク・カーネーションなど) / 《the pink》《話》最上のもの,極致,粋 / 〈C〉《しばしばPink》《話》左翼的な人,赤がかった人 / 桃色の,ピンクの / 《しばしばPink》左翼的な,赤がかった -
pink
(刀・やりなどで)…‘を'軽く突く / (飾りやほつれ防ぎのために)〈布・皮など〉‘の'端をぎざぎざに切る,‘に'飾り穴(模様穴)をあける -
pink
(車のエンジンが完全燃焼せずに)ピューンという音を出す(《米》ping) -
thank
(…のことで)〈人〉‘に'『感謝する,』礼を言う《+名+for+名(doing)》 -
think
『…‘を'考える』,心に抱く,想像する,思い描く / …‘と'『思う』,信じる,判断する:《think+that 節…であると思う》 / 『…‘を'企てる』,もくろむ / 《英》…を予期する / 《しばしば think oneself の後に形容詞・副詞[句]を伴って》考えて…の状態にする / 『考える』,思う;思案する,熟考する;予期する / (…について)考えること,一考《+about+名》 / 思考の,思考を促す -
blanket
『毛布』 / (毛布にように)一面に広がっておおう物 / …'を'毛布でおおう,(毛布でおおうように)…'を'一面におおう / 包括的な,総括的な -
drinking
飲むこと / (特に過度の)飲酒 -
drunk
drinkの過去分詞 / 酒に酔って,酔っぱらって / (感動・喜びなどに)酔いしれて,夢中になって《+『with』+『名』》 / 酔っぱらい -
ink
(筆記用・印刷用)の『インク』 / (イカなどの出す)墨 / …‘を'インクで書く(塗る,しるす,汚す) -
mankind
《集合的に》『人類』(human race),人間(human beings) / 《まれ》《集合的に》『男性』,男子(men) -
rank
〈C〉〈U〉『階級』,等級;)相対的な)『順位』,地位: / 〈U〉高い地位(身分) / 〈C〉〈U〉(人・物の)『列』,並び;(兵隊)の横列 / 《the ranks》(また『rank and file』)(将校たちに対して)兵卒,下士官 / …‘を'『並べる』 / …‘を'『位置づける』,評価する / 《米》…‘より'上位にある / 『位置する』・「pull one's rank on 誰々」で「(誰々に)地位を悪用する; (意見が衝突したような場合に)階級をかさに着て(誰々に)命令を押しつける」 -
rank
(植物が)おい茂った,はびこった / (土地が)植物をおい茂らせた,肥えすぎた;(土地が)(植物を)おい茂らせた《+『with』+『名』》 / 悪臭を放つ,いやな味のする / 全くの,ひどい -
sink
(水平面下に)〈船・太陽などが〉『沈む』・(…に)『下降する』,落ちる《+『into』(『to』)+『名』》・『量』(『勢い』,『程度など』)『が減る』,弱まる,下がる・〈健康・士気・名声・地位などが〉悪化する,衰える,下がる・(…の状態に)次第に落ち込む,陥る《+『in』(『into』)+『名』(do『ing』)》・(…に)深く入る,しみ込む《+『in』(『into』)+『名』》・〈船など〉‘を'『沈める』・…‘の'水平面の高さを下げる,‘を'低くする・(…まで)…‘の'『量(勢い,程度)を減らす』,‘を'弱める《+『名』+『to』+『名』》・〈井戸・穴など〉‘を'掘る・(…に)…‘を'沈み込ませる《+『名』+『in』(『into』)+『名』》・(…に)〈資本・労力など〉‘を'投ずる《+『名』+『in』(『into』)+『名』》 / …‘を'隠す;…‘を'無視する・《話》《しばしば受動態で》…‘を'だめにする,滅ぼす;失う・(バスケットボールで)〈球〉‘を'バスケットに入れる・(ゴルフで)〈球〉‘を'ホールに入れる・(台所・洗濯場・洗面所などの)『流し』・《米》洗面器(washbasin, washbowl) ・下水溝,下水だめ -
thinking
『思考力のある』,考える;思慮深い / 考えること,思考,思索 / 考え,意見,判断 -
ankle
『足首』,くるぶし -
banker
『銀行家』,銀行経営者 / (ゲームの)親,胴元 -
blank
(紙が)『白紙の』;(欄が)空白の,書き入れていない / がらんとした,からの(empty);なんの装飾もない / 『ぼんやりした』,うつろな,無関心な / 全くの / 『空白』,空所 / 書き込み用紙(form) / 空虚;空(くう)の部分 / (語句・文学を伏せる場所に用いる)ダッシュ“‐":Mr-某氏 / (またblank cartridge)(銑火器の)空包 / …'を'消す,削除する《+『名』+『out,』+『out』+『名』》 / 《米》〈相手〉‘に'試合で得点させない -
frank
『率直な』,隠しだてをしない -
frank
無料郵送の印・無料郵送の特典・無料郵送の郵便物・〈郵便物〉‘に'料金別納郵便の印を押す・〈公的郵便物〉無料で郵送する -
frank
=frankfurter
全387件中、1~25件を表示しています。
その他の設定