語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


nc

「nc」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1579件中、51~75件を表示しています。

  • influence
    〈U〉〈C〉(…に対する)『影響』,感化,効力《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉〈U〉(…に対する)『影響力』,勢力《+『over』(『with』)+『名』》 / 〈C〉(…に対して)影響力を持つ人(物),勢力家,有力者《+『on』+『名』》 / …‘に'『影響を与える』,‘を'左右する
  • insurance
    〈U〉『保険』保険契約 / 〈U〉『保険金』,保険料 / 〈U〉保険業 / 〈C〉(一般に)予防(保護)手段
  • intelligence
    『知能』,知力,理解力;知恵,そう明 / (国家的に重要な)『情報』,知識 / 情報部,謀報機関
  • lunchtime
    昼食時間
  • pancake
    パンケーキ(牛乳・卵・小麦粉で作った薄くて柔らかい食べ物)
  • pancake
    〈飛行機が〉平落ち着陸する(失速で水平のまま着陸すること) / 〈飛行機〉‘を'平落ち着陸させる
  • patience
    (苦しみに耐える)『忍耐』,忍耐力,しんぼう / 《英》=solitaire
  • pence
    pennyの複数形
  • performance
    〈U〉(…の)『遂行』,実行,履行《+『of』+『名』》 / 〈C〉(劇・音楽などの)『公演』,上演,演奏《+『of』+『名』》 / 〈C〉〈U〉(人の)腕前;(機械の)性能 / 〈C〉(…の)(すぐれた)成果,業績《+『of』+『名』》
  • presence
    〈U〉(人がそこに)『居ること』,(物が)『あること』 / 〈U〉(会合などへの)『出席』,列席;同席,立ち合い / 〈U〉(特に高貴な人の)面前 / 〈U〉《形容詞を伴って》(特に堂々とした)風さい,態度,ふるまい(bearing) / 〈C〉《単数形》(身近に感じられる)気,霊,幽霊,もののけ
  • principal
    (重要性・地位・価値などが)『第1の』;おもな,主要な / 『長』,かしら;重要人物,主役 / 《しばしばP-》(小・中学校,高校の)『校長』;(特に《英》でcollegeの)学長,(時に)学寮長 / 《単数形で》(interest(利子),revenue(運用収益)と区別して)『元金』,基本財産
  • principle
    〈C〉『原理,原則』;法則 / 〈C〉『主義,信条』,基本方針,行動指針 / 〈U〉道義,節繰
  • raincoat
    レインコート
  • sincere
    (感情・行動が)『偽りのない』,心からの,真剣な / (人が)『誠実な』,まじめな
  • sincerely
    『真心込めて』,心から
  • violence
    暴力,乱暴 / (…の)『激しさ』,猛烈さ,すさまじさ《+of+名》 / 害,損害
  • acceptance
    〈U〉受け取ること,認めること,受け入れられていること;同意 / 〈U〉(手形の)引受け;〈C〉引受済み手形
  • acquaintance
    〈C〉(それほど親密ではない)『知り合い』,知人 / (またacquaintanceship)〈U〉《時にa~》( …を)『知っていること』,(…の)知識《+『with』+『名』》
  • advanced
    進出した,前進した / 進歩した / 上級の,高等の / (時が)進んだ,進行した
  • ancestor
    (一人の)『先祖』,祖先(forefather) / (事物の)原型,先駆 / (生物の)原型種
  • anchor
    『いかり』(錨) / (いかりのような)固定装置 / 頼みの綱 / (またanchorman)リレーの最終走者(泳者),アンカー / 〈船〉'を'いかりで留める,停泊させる / (一般に)(…に)…'を'留める,固定する《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈希望など〉'を'つなぐ《+『名』+『in』(『on』)+『名』》 / 〈船が〉いかりを降ろして停泊する;〈人が〉いかりを降ろして船を停泊させる
  • ancient
    『古代の』,大昔の(特に476年の西ローマ帝国滅亡以前をいう) / 古来の / 古代人
  • cancer
    〈U〉〈C〉『がん』 / 〈U〉〈C〉害悪 / 《Cancer》(星座の)カニ座
  • circumstance
    〈C〉《複数形で》(人や行動に影響を及ぼす)『情況』,『環境』,周囲の事情;条件 / 〈C〉(特定の)事情,(事の)次第,でき事 / 〈C〉《複数形で》『経済状態』,暮らし向き,境遇 / 〈U〉ものものしさ,抑々しさ / 〈U〉(特に一部始終を)詳細に述べること
  • concentrate
    (…に)〈光線・注意など〉'を'『集中する』《+『on』+『名』》 / 〈液体など〉'を'濃縮する / 《副詞[句]を伴って》(…に)『集中する』 / 専念する《+『on』+『名』》 / 濃縮したもの,濃縮液

全1579件中、51~75件を表示しています。


その他の設定