語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


jo

「jo」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全154件中、51~75件を表示しています。

  • disk jockey
    ディスクジョッキー(おしゃべりを交え音楽を聞かせるラジオ番組のアナウンサー)
  • donjon
    (昔の城の)天守閣
  • double-jointed
    (人・動物が)二重関節のある(指・腕などの関節がしなやかで前後に曲げられる)
  • drum major
    《米》楽隊長(行進のとき先頭でバトン(baton)を振って指揮する) / (軍楽隊の)鼓手長
  • drum majorette
    (行進のとき楽隊の先頭に立ちバトンをくるくる回す)バトンガール
  • enjoyably
    楽しく
  • fjord
    =fiord
  • hatchet job
    中傷,悪口
  • hip joint
    股(こ)関節
  • job action
    (ストライキを禁止されている労働者がする)職場戦術,順法闘争
  • job bank
    (失業者への)職業紹介ファイル
  • job lot
    (一山いくらの)廉価品,特売品 / はんぱ物
  • job shop
    (臨時雇用の熟練工をあっせんする)職業紹介所, 注文製作工場
  • jobber
    卸し商人,仲買人 / 賃仕事をする人 / (公職を利用して)私腹を肥やす人
  • jobbery
    (特に官公庁の)汚職
  • jobbing
    本職の
  • jobholder
    定職のある人
  • jock
    《話》=disc jockey / 《俗》運動選手(athlete)
  • jocose
    ふざけている,おどけた
  • jocosity
    〈U〉ふざけ,おどけ / 《複数形で》おどけた言動
  • jocular
    こっけいな,ひょうきんな
  • jocularity
    〈U〉こっけいさ,ひょうきん / 《複数形で》こっけいな(ひょうきんな)言葉(行動)
  • jocund
    陽気な,快活な,楽しそうな(cheerful, gay)
  • jocundity
    〈U〉陽気,快活 / 〈C〉陽気な言葉(行動)
  • jodhpurs
    乗馬ズボン

全154件中、51~75件を表示しています。


その他の設定