je
「je」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全147件中、26~50件を表示しています。
-
majestic
威厳のある,荘厳な,堂々とした,雄大な / =majestical -
conjecture
〈U〉推測すること,憶測 / 〈C〉(…についての)推論,推量した意見《+『on』+『名』》;(…という)推論《+『that節』》 / (…について)推測する,推量する《+『about』+『名』(『wh-節』)》 / …'を'推測する,推量する -
jest
『冗談』 / もの笑いの種 / (…について)冗談を言う《+『about』+『名』》;(…を)あざける,ばかにする《+『at』+『名』》;(人を)からかう,もて遊ぶ《+『with』+『名』》 -
objectivity
客観性;客観的実在 -
eject
(…から)〈人〉‘を'追い出す,追放する《+『名』+『from』+『名』》 / (…から)…‘を'噴出する,排出する,放出する《+『名』+『from』+『名』》 -
jeopardize
〈人・人の生命など〉‘を'危険にさらす / =jeopardise -
objectionable
不快な,好ましくない -
projector
計画者,発案者 / 投光機,投影機;映写機 -
jeopardy
危険,危機 -
jettison
〈遭難船や遭難機が〉〈積み荷〉‘を'投げ捨てる / 〈不要なものなど〉‘を'捨てる -
trajectory
(ミサイルなどの描く)弾道,軌道,曲線 -
abject
(人・行為が)下劣な,あさましい / みじめな -
dejected
がっかりした -
jeer
(人・人の欠点などを)あざける,ひやかす,やじる《+『at』+『名』》 / 〈人〉‘を'あざける,ひやかす,やじる / ひやかし,あざけり[の言葉],嘲笑 -
projectile
《名詞の前にのみ用いて》発射される,発射できる / 発射物,発射体(弾丸,ロケット,投げやりなど) -
abjection
卑しさ,卑劣,下劣 -
adjectival
形容詞的(の) -
bejewel
(宝石で)…'を'飾る -
blue jeans
ブルージーン[ズ](青色の厚いもめんで作った作業着または遊び着) -
cine-projector
映写機 -
cognate object
同族目的語(動詞の目的語で,その動詞と同語で,その動組と同語源または同意のもの;例live a happy lifeのlife) -
conjectural
推測による,憶測の / 推測好きな -
conscientious objector
(信仰・信条に基づく)良心的兵役忌避者(《略》『CO,C.O.』) -
costume jewelry
模造宝石類 -
crown jewels
国家行事に国王や女王が身につける王冠・刀剣宝石など
全147件中、26~50件を表示しています。
その他の設定