gu
「gu」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全428件中、76~100件を表示しています。
-
monologue
(劇の)独白(どくはく) / 独白で構成された劇,一人芝居 / (一般に)長談義 / =monolog -
penguin
ペンギン -
rectangular
矩形(くけい)の,長方形の -
rogue
『悪党』(vagrant),いんちき野郎(scoundrel) / いたずらなひょうきん者,(特に)いたずらっ子 / 群れを離れた危険な野生動物(特に象) -
vogue
〈C〉(ある時期の)(…の)『流行[品]』,はやり[もの]《+for+名》(fashion) -
configuration
(全体の)形状,外形;(部分の)配置;(星の)星位;原子配列 -
engulf
…‘を'飲む込む;《通例受動態で》(…に)…‘を'飲込み《+『名』+『in』+『名』》 -
figurative
比喩(ひゆ)的な / 比喩の多い -
fungus
菌(葉緑素が無く,他の生物の有機物に依存しているキノコ,カビなど) -
guild
(中世の)ギルド / (一般に)同業組合,組合,協会 -
guiltless
無罪の,潔白な;(…の)罪のない《+『of』+『名』》 -
inaugural
就任の;開会の / (特に大統領の)就任演説 -
inaugurate
《受動態で》(就任式を行って)(…として)〈人〉‘を'就任させる《+『名』+『as』+『名』》 / …‘を'正式に開始する / (式を行って)〈公共施設〉‘を'正式に開く -
inauguration
〈U〉開始,起業 / 〈C〉就任式;開業(落成,発会,結党)式 -
regulator
取り締まり人;調整者 / 調整装置 -
beguile
〈人〉'を'だます,たぶらかす(deceive) / (…で)〈時〉'を'楽過ごす,〈暇・たいくつなど〉'を'紛らす《+『名』+『with』+『名』》 -
bogus
にせの,いんちきの -
guise
外観,様子 / 見せかけ,うわべ -
languish
〈人・動物が〉元気(活気)をなくす,弱る / 〈話・雰囲気・興味などが〉だれる / (…を)思いこがれる《+『for』+『名』》 -
sanguine
希望に満ちた,楽観的な,快活な;(…を)楽観する《+『of』+『名』》 / 血色のよい -
vanguard
〈C〉《集合的に》(戦闘隊形の)先陣,前衛 / 《the vanguard》=van -
esophagus
食道(《英》oesophagus) -
gullible
だまされやすい;ばか正直な -
gully
流水でできた小さな谷 / 溝,側溝,下水 -
gurgle
〈水などが〉ゴボゴボ流れ出る,ドクドク流れる / のどをゴクゴク鳴らす / ゴボゴボという音[擬声語]
全428件中、76~100件を表示しています。
その他の設定