語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


dv

「dv」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全63件中、26~50件を表示しています。

  • disadvantaged
    恵まれない,不利な立場にいる
  • inadvertent
    不注意の,うっかりした
  • aardvark
    ツチブタ(アフリカ産のアリクイの一種)
  • adv.
    adverb / advertisement
  • advancer
    前進する人(もの)
  • advantageously
    有利に,好都合に
  • Adventist
    キリスト再臨論者
  • adventitious
    偶然の
  • adventuresome
    大胆な,勇敢な
  • adventuress
    女性冒険家 / 女やま師
  • adverbial
    副詞の,副詞的な
  • adversative
    反対の意味の,対照を表す
  • advert
    (…に)言及する《+『to』+『名』》
  • advert
    =advertisement
  • advertent
    《まれ》注意深い,用心深い
  • advertize
    《米》=advertise
  • advisability
    (物事の)適否;得策
  • advised
    《おもに副詞と共に複合語を作って》熟慮された / 《補語にのみ用いて》(…について)知らされた,情報を得た《+『of』+『名』》
  • advisement
    熟慮,熟考
  • advisor
    忠告者,助言者;顧問 / 《米》(大学の)新入生指導教師 / =adviser
  • advt.
    advertisement
  • animadversion
    (…についての)悪意のある批評,酷評,非難《+『on』(『upon』)+『名』》
  • animadvert
    (…について)悪意のある批評をする,酷評する,非難する《+『on』(『upon』)+『名』》
  • classified advertisement
    (新聞・雑誌などの)項目別案内広告
  • devil's advocate
    (議論のための議論として)故意に反対の立場をとる人,つむじ曲がり

全63件中、26~50件を表示しています。


その他の設定